南越谷店に食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)が2019年8月17日にOPENしました!おめでとうございます。実は、西浦和駅前にできた、西浦和店も同時オープンでした!!勢いありますね。
そして、ガトパン(Gatopan)は
埼玉県川口市前川に有ります。老舗ベーカリーガトパンです。創業50年を迎え新たな新商品「黒の生食パン。」を販売致します。
と書いてありました。
他にも川口、戸田公園、蕨と店舗があり、埼玉県内で店舗を広げていくようです。埼玉県の注目店舗なので、ぜひ覚えてください!
なんと言っても、#58の目玉食パンは、「黒い食パン!!」が様々なメディアにも紹介され、注目を浴びています。どんな食パンかというと「竹炭とこんにゃく芋を練り込み、もっちもちでフワフワな食感のある食パン」なのですが、実際竹炭の入った食パンは食べたことがない。どんな味がするのか?興味がありますよね。
そして、いつも食パン専門店で気になるのは、手提げ袋なんです。僕は。
結構紙の手提げ袋が食パン専門店では定番となっていますが、#58の手提げ袋は紙が厚くて丈夫!今まで購入した食パン専門店でNO.1の丈夫さでした笑
両サイドで白面と黒面があるので、見た目にもかっこいいんです。後シンプルなデザインなので、他でも使い勝手が良さそう。仕事の時に書類入れたりするのにはいいかも。と思ってしまったのは僕だけでしょうか。
では早速、南越谷駅近くにできた食パン専門店 #58 南越谷店の黒い食パンや白い食パンの値段や購入方法や予約方法、実際に食べてみたレビューも合わせてご紹介していきます。
埼玉県越谷市の食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の基本情報
<
食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の場所
住所:〒338-0837 埼玉県越谷市南越谷1-26-13
アクセス:JR武蔵野線 南越谷駅徒歩2分、東武スカイツリー線 新越谷駅徒歩2分
ストリートビューで見ると
正面の建物のようです。
食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の営業時間
営業時間 10:00~20:00(売り切れ次第閉店)
食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の定休日
定休日:毎週月曜日、第2・第4火曜日
食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の電話番号
TEL&FAX:048-945-9655
お電話でのご予約受付中!!だそうです!
同時オープンで西浦和店の情報はこちらです。
近くにお友達がいる方は教えてあげてください。

埼玉県越谷市の食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の食パンの種類(メニュー)と値段は?
黒の生食パン
出典:#58公式ホームページ
1斤:¥480円、2斤:¥880円(税込)
この黒い食パンには、竹炭とこんにゃく芋を練り込み、もっちもちでフワフワな食感のある食パンのようです。
どんな味なのか?全然検討つきませんね。
食べた方の感想はどんな感じでしょうか?
- お味は全く違和感なく…しっとりと柔らかく、甘みもあってビックリです。
- 噛んでいると竹炭パウダーと思われる少しジャリジャリした食感が、私は気にならない
- 不思議な美味さ
- ジャリ感もそんなにかんじることなく、しっとり美味しいパンでした
- 竹炭と蒟蒻のデトックス効果
- 柔らか〜くてウマウマ
又こんなことも公式サイトには書いてありました。
老廃物を吸収する「炭」、善玉菌を増加し悪玉菌を抑え、有害物質を早く排出して腸内洗浄する「こんにゃく」のデトックス効果で、便秘にお悩みの方、美肌美容、健康にご興味がある女性に大人気!
リピーターさんが絶えない当店人気ナンバーワンの生食パンだそうです!!一度は食べてみたいですね♪
白の生食パン
出典:#58公式ホームページ
1斤:¥425円、2斤:¥770円(税込)
こちらのしとい食パンも水飴とこんにゃく芋を練り込み、優しく懐かしい甘さの食パンのようです。
- 白は甘いよ
- モチモチで甘くて止まらなくなります🎵
- 水あめとこんにゃく芋練り込んだ白の生食パン。
- モチモチふわふわ!!
黒の食パンの感想が多くて・・・。
そのほかにもシフォンケーキを販売している?
ホール:¥1,280円、1/4カット:¥360円(税込)
これは珍しいですね!!
パティシェがフワッフワな食感にとことんこだわり、とろけるような柔らかさで一度食べたら癖になる…。大人から小さなお子様まで、大人気のケーキです。
一緒に買っちゃいますね。これは!!シフォンも興味ありますので、買えるときは必須ですね!
それと!!数量限定のシフォンケーキもあるようですので、来店時にはチェック!してみてください!!
埼玉県越谷市の食パン専門店 #58南越谷店の食パンを実際に食べてみた!
白黒の食パンを並べてみると・・・見た目とても可愛いです。映えます。そして美味しそう。
白も黒も重量多めでしっかり派。まあ水分量が多いってことなんで、モチモチ系です。こんにゃくでモチモチさせてるのかな。こんにゃくのモチモチってどんななの?と期待しちゃいます。
黒の生食パンを食べてみる
ちょっとみた感じパッサパサっとしている感じ。でも、切ったときはずっしりともっちりとなかなか切れなかったです。普通の包丁だと切りづらいかもしれません。
ちなみに自宅で使用しているパンナイフはこれ→栗原はるみ パンナイフ 小
良く切れますので、オススメ!
これ見た目ではやっぱり、銀座に志かわや乃が美とは違って、ふあ〜もち〜と割る時の粘り感があるのですが、ちょっとそれは感じないタイプなんですが・・・
まずは生食でいただきます。耳は薄く柔らかく全体的に食べやすい。噛むとモチっとした食感なんですが重厚感のあるモチっと感。今までの食パンにはない食感です。食べた瞬間、徐々に甘さを感じてきます。そして食べ終わると塩味を感じます。
口コミで「炭のザラザラして感じが…」と書いてありましたが、そんなの1ミリも感じないし炭の味なんかしないですよ。本当に食べやすく、食べ応えもある食パンで、これは本当に美味しいです。1枚でも十分お腹いっぱいになっちゃいそうです。
後味の塩味があるので、飲み物欲しくなっちゃいます。僕は。他の食パンと大きな違いがあるのかな?パサパサかな?なんて思っていたのは嘘のように美味しかった。
朝食の卵焼きやソーセージ、チーズにも合いますので、朝食のパンには最適ですね。
そして、トーストもチャレンジ!
写真はないですが見た目はそのまま生食と同じです。黒いので焼い感じがわかりませんでした笑。実際にトーストで食べてみると甘みが倍増するかのように甘さが引き立ちます。僕はちょっと苦手かな。「黒の生食パン」と書いてある通り、生食がオススメです。一度は試してくださいね。せっかくなんで♪
※あくまでも個人的な意見です。
白の生食パンを食べてみる
「黒の生食パン」と同様、こちらもしっとりで食パンでずっしりした重量感♪切った時も同様でなかなか切れない笑。でもなぜでしょう。楽しい♪
これも割ってみるとパサつき感みたいなのがあるのですが、いやいや違うんですよ。裏切るんですよ♪
こんなこと初めてですが、半分トースト、半分そのまま。食べ比べるのにはこういうやり方もありかな。
同様にまずは生食でいただきます。耳は薄く柔らかく全体的に食べやすく、噛むとモチっとした食感は黒の生食パンと同様。でもこちらの方が甘めが強めかな。言い方悪いかもかもしれませんが、「銀座 に志かわ」を重要感が増した感じかな。お子様はこの食感や甘みは好きなんじゃないかな。おやつにこれでたらちょっと嬉しいかも♪とても柔らかく食べやすいです。
そして、トーストもチャレンジ!
甘みの強い食パンは、買ったら数日してからのトーストがオススメです。これはどの食パン専門店も同じですね。甘さが落ち着いてくるからです。
トーストにしたのは購入3日後かな。ちょうどいい甘さになっていました。モチモチ感はそのまま。乾燥に気をつけておけばしっかりモチモチ感も持続できますよ。
※あくまでも個人的な意見です。
食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)のアレンジはインパクト十分!
黒い食パンはインパクトはすごいですね!!
皆さんならどんなアレンジしますか?
白い食パンも他店とはちょっと違う感じなので、一度食べてみたいですね!
埼玉県越谷市の食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店の予約は?
お電話でのご予約受付中!!だそうです!
TEL&FAX:048-945-9655
黒の食パンは、絶対電話予約した方が良さそうですね!!
埼玉県越谷市の食パン専門店 #58(ナンバーゴジュウハチ)南越谷店のおさらい
- 埼玉県越谷市南越谷1-26-13
- 営業時間:10:00~20:00(売り切れ次第閉店)
- TEL:048-945-9655
- 定休日:毎週月曜日、第2・第4火曜日
- 電話での予約は可能です!(店頭・TELとも可)



