北浦和に高級食パン専門店「君とならいつまでも」がオープンと書いていたのですが…先に!埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅徒歩8分の場所に高級食パン専門店「君とならいつまでも」9月27日がオープンしました!おめでとうございます!!
もう武蔵浦和にお住いの方は、いつオープンなんだろうと思っていたのではないでしょうか。できてみたら、なんとかっこいい店舗なんでしょうかね。
デザイン凝りまくりの外観。特に夜のライトアップがかっこいいんです。
それと、店舗側面にある食パンのオブジェ!この後にも写真をお見せしておりますが、食パンを乾燥させてその後にコーティングしたものだそうです。(オーナーさんのお話で聞きました。)
またオープン前にオーナーさんからのご購入の仕方や今店舗で改善している点など、10分ぐらいお話しておりましたが、お客様目線に立ち日々改善を行っていてそれをお客様に直に報告している店舗なんて、見たことないですよ。企業努力が見れていいお店なんだろうなあと思いました。
さて、「君とならいつまでも」は、あの有名なベーカリープロデューサー「岸本拓也」さんの企画店舗ですが・・・?岸本拓也さんって誰と思う方もいらっしゃるので、ここでご紹介します。
2018年に12年目を迎えた横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュースし、2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられる。また、大人気高級食パン専門店「考えた人すごいわ」、「うん間違いないっ!」、「ねえぇほっとけないよ」、「くちどけの朝じゃなきゃ!!」、「午後の食パン これ半端ないって!」などなど全国にいろんな変な名前の食パン店をプロデュースしている方です。
すごい方なのですよ。また、その地域の特徴を生かした食パンを考え出していますね。今回はどんな食パンなのか?楽しみですが、埼玉も食パン専門店がたくさん増えてきて激戦区になってきました!つい先日、 9月8日にさいたま市北区にも同じベーカリープロデューサーのお店、高級食パン専門店「モノが違う」がオープンし、また川口に「銀座 に志かわ」「乃が美はなれ」「HARE/PAN「#58」、今度は川口にも10月に「高級食パン専門店 一期一会」もオープンする予定になっております!
それぞれの食パン専門店はには、味や食感、鳥栖トーにした時の感じ、甘みや塩味も違いがります。本当に奥深い食べ物なんです食パンは。
この違いをぜひ食べ比べて朝の楽しみや会話で素敵な時間を過ごして欲しいと願います。
では早速、埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅にできました高級食パン専門店「君とならいつまでも」の食パン種類(メニュー)や値段、購入方法や美味しい食べ方などご紹介します。(北浦和の情報も続けて掲載!)
埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅近くの高級食パン専門店「君とならいつまでも」基本情報
食パンとは関係ないのですが、2回のBarが黒色の壁なんで、看板などが映える。建物の形をうまく使ってるなあと。また、並ぶところが縁側のようになっていて座れるようになっていた。
並ぶことも想定した造り?この場所選んだ理由もわかる。
この食パンオブジェは食パンを乾燥させてその後にコーティングしたものだそうです。食品サンプルではこの食パンのしぼんだ感じは出せないのかな?この店舗デザインはかっこいい♪
埼玉県さいたま市 武蔵浦和「君とならいつまでも」の場所
埼玉県さいたま市南区白幡3-13-2
埼玉県さいたま市 武蔵浦和「君とならいつまでも」の電話番号
電話番号:048-836-1000
埼玉県さいたま市 武蔵浦和「君とならいつまでも」の営業時間
営業時間:10:00~20:00(※パンがなくなり次第終了)
※9:50分ごろより整理券を配っています。朝一番は120本ぐらい(その日によって本数違います)が購入できるとこのです。
(2019.10.28現在)
武蔵浦和「君とならいつまでも」の定休日
定休日:不定休
埼玉県さいたま市 武蔵浦和「君とならいつまでも」のアクセス
JR埼京線、武蔵野線 武蔵浦和駅 南口もしくは東口 徒歩8分
埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅近くの高級食パン専門店「君とならいつまでも」の食パンのメニューは?
武蔵浦和 高級食パン専門店「君とならいつまでも」の食パンの種類(メニュー)は2種類(メニュー)です。
君想ふ。(プレーン)
2斤分 / 800円(税別)
素材にこだわり無添加の生クリーム、コクのある国産バターをふんだんに使用し、ふわっと広がる芳醇な香りととろける甘さ、そしてケーキのような贅沢な味わい。皮が薄くキメの細かな口溶けのよい食感で、焼き立て当日はトーストせず、そのまま手でちぎって食べるのがおすすめです。
しっとり柔らかで、ほんのり甘みのある食パンです。生食がオススメ!となっているのですが、僕はトーストでも美味しかったです♪
君との奇跡。(レーズン)
2斤分 / 1080円(税別)
現在、販売中止でした。その代わり「君との奇跡。PREMIUM」が販売されておりました。(2019.10.28時点)
とろけるような生地にやわらかめでフレッシュ感が強く栄養価の高いサンマスカットレーズンを練り込みました食べた瞬間、絶妙なバランスの上品な甘さと酸味が「君」との「奇跡」を感じる至福な一品。
ぶどう食パンは、とろけるような生地にふんだんに練り込まれたマスカットレーズンが、絶妙なバランスの甘さと酸味!こちらもオススメですよ!

生食でもトーストでも、サンドイッチなどのアレンジも!食パンのアレンジは無限大ですから。
毎朝の朝食や土日の朝食が楽しみになりそう!食パンで笑顔が増えていくそんなお店なんでしょうね。
- 耳まで美味しいキミイツ食パン
- 甘すぎず、生クリーム入りのしっとり系生地
- ふわふわで溶けちゃう感じ
- うん♥️美味しい😋🍴✨ヤバいね。。一斤あっという間…
- 耳は少し固めですが、中は…ふわふわあまあまで美味い❤
- 近くに美味いパン屋があるって嬉しくなります
- 甘いバターの香りがたまりません🤤
- キメが細かくやわらかくてとろける甘さ、まさにいつまでも食べていたい美味しさです
- ふわふわで、何もつけなくても甘くてしっとり
埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅近くの高級食パン専門店「君とならいつまでも」での食パン購入方法は?予約はできる?
焼き上がり時間はこちらのようです。「君と奇跡。(ぶどう食パン)」の通常盤がお休み中でした。その代わり「君と奇跡。Premium」がありました。期間限定なので、ここは買うしかないでしょう。
(※2019.10.28時点)
また購入方法ですが・・・
開店10分前に整理券・引換券を配り、引換券の場合は指定した時間に取りに行くようになります。
「君と奇跡。(ぶどう食パン)」は、10:00と時間が決まっていますので、開店当初買えるかは、店頭で確認してください。
平日は、30分前には並んでおけば、両方とも買える可能性はありますが、休日はもっと早く並んでおいたほうがいいと思いますよ。
※私の場合は平日、45分前に到着して2番手でした。(参考までに)
埼玉県さいたま市 武蔵浦和駅近くの高級食パン専門店「君とならいつまでも」のおさらい
- 埼玉県さいたま市南区白幡3-13-2
- JR埼京線、武蔵野線 武蔵浦和駅東口/南口 徒歩8分
- 周辺コインパーキング有り
- 営業時間:10:00~20:00
- 電話番号:048-836-1000
- 定休日:不定休
- 予約方法:電話予約などはおこなっていません。ご注意を。
- 開店10分前より整理券・引換券を配っております。
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/harepan_minamikoshigaya-1758
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/58-nisiurawa-1413
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/monogachigau-saitama-1198
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/ganzanishikawa-kawagutisiyakusho-827
北浦和 高級食パン専門店「君とならいつまでも」基本情報
武蔵浦和のオーナーさんからのお話しまして、北浦和店着々と準備中だそうです!たい焼き屋さんの看板は取り外したそうです。
北浦和の方も待っていると思います。もう少しですね。オープン日がわかり次第追記したいと思います。
北浦和「君とならいつまでも」の場所
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-1
北浦和「君とならいつまでも」の電話番号
電話番号:未確定
北浦和「君とならいつまでも」の営業時間
営業時間:未確定
北浦和「君とならいつまでも」の定休日
定休日:未確定
北浦和「君とならいつまでも」のアクセス
JR京浜東北線 北浦和駅東口 徒歩3分
googleストリートビューの白いたい焼き屋さんが北浦和 食パン専門店「君とならいつまでも」になります。

駒場サッカー場のアクセスはここ北浦和駅でしたもんね。だから、北浦和に行くとレッズの旗がいっぱいあったり、スポーツバーもあったりと。
地元の方はおなじみですが、北浦和を初めて行く方はレッズの応援本拠地とも言うべく街、北浦和なんですよ。
北浦和「君とならいつまでも」周辺の駐車場(コインパーキング)
周辺にはコインパーキングも多いですが、北浦和駅前の通りにあるので、お店の前に駐車は難しいですので、ご注意ください。
しっかりコインパーキングを入れることをお勧めします。
コインパーキングの料金 30分 200円程度でした。アプリなどでご確認ください。
北浦和「君とならいつまでも」の食パンの種類(メニュー)も同様
北浦和 食パン専門店「君とならいつまでも」食パンメニューはどんなものがるのでしょうか?
岸本 拓也さんプロディースの高級食パンのお店ですから、きっとあれかな?っと思っていましたが、「食パン」と「ぶどうパン」と書いてありました。
高級食パン専門店のこだわりの食パン
高級食パン専門店のこだわりの葡萄パン
※写真はイメージです。またメニュー名は違うと思いますので、ご注意を!
「君といつまでも」北浦和店・武蔵浦和店で働いてみる?
この際、食パンが好きな貴方!君といつまでも」で働いてみるのもいいのかもいいかもしれませんね。
TVやSNS映えで話題!!かつてない口どけ高級食パン専門店が埼玉初上陸!!今、笑顔溢れるNEWスタッフ募集開始生地作りは専用機械を使用&研修アリでパン作りが初めての方もとても安心◎
(1)接客おもてなし全般(2)製造レジをお任せ
★北浦和店・戸田公園店もOPEN決定★→各店同時オープニング、大・大・大募集♪
シフト詳細がすごい!やはりパン屋さんの朝は早いですね。でも、考え方によっては、3:00〜6:00に早朝仕事を終わらせる。これもまたいいライフワークだと思います。
■3:00~21:00の中で1日3h~週2日~◎
★子育て中や子育ての落ち着いた主婦(夫)さん、早朝に働きたいシニア(60歳以上)の方など♪ガッツリ働きたい方も歓迎!通勤通学前or帰り掛けに下車してenjoyworkしよう♪
「子供の頃の夢はパン屋さんで働く事」「新しい事にチャレンジしたい」「パンの香りに包まれて仕事をしたい」など理由は様々!<未経験、主婦(夫)、シニア(60歳以上)フリーター、学生、Wワーク歓迎>
お近くの方、パン好きの方は考えてみては?
北浦和 高級食パン専門店「君とならいつまでも」のおさらい
- 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-1
- 京浜東北線 北浦和駅東口 徒歩3分
- 周辺コインパーキング有り
- 営業時間:未確認
- 定休日:未確認
- 予約方法:未確認ですが、多分なし。並ばない買えないと思われます。