10月上旬にオープンとありましたが、ついに!乃が美はなれ 小山店2019年11月16日にOPENいたしました。おめでとうございます♪
栃木県で食パン専門店と言えばやはり「日光にある食パン専門店【利】」でしょうか。日光で繋げるというと「高級食パン専門店 ブライヴォリー」でしょうか。共に定期購入ができるのは他にないサービスですので、魅力的ですね。
2013年10月に大阪で創業(総本店は大阪府大阪市天王寺区)し、今や全国に145店舗(2019.10.22時点)と店舗数を増やす続ける「乃が美」ですが、「高級『生』食パン」を商標登録し、高価格帯の食パンブームの火付け役となったに違いない食パン専門店です。しかしまだ全国で唯一、秋田に店舗がありません。ちなみに東京初進出は、麻布十番店(東京都港区麻布十番)になります。またいいところに開きますね。
乃が美(のがみ)の由来は、「乃」~それは、「すなわち、まさしく」という意味。「美」~それは、「姿、色が美しい、感動、美味い」という意味。すなわち、日本一美味い食パンをお届けすること。『乃が美はなれ』は、創立当初より「歴史に残る日本一のものをつくりたい。」という思いに賛同し、共に『乃が美』の理念を共有し、その製法を磨き上げ、認められた店主のみが名乗れるお店ということのようです。フライチャイズではないのかな。
さて、乃が美(のがみ)の主力商品といえば、高級『生』食パンであります。食パンとは何が違うのでしょうか。高級と「生」が入っているくらいですから食べてもらうのが一番なのですが、
卵を一切使わないのに、ちぎってそのまま食べられるほど柔らかくて、ほんのり甘い。目指したのはそんな究極の食パン
また卵を一切使っていないとなれば、アレルギーのお子さんにも安心して食べられます。(お近くにいらしたら、教えてあげてください♪)
乃が美が「ちぎってそのまま食べられるほど柔らかくて、ほんのり甘い食パン」を作るきっかけになったのは、老人ホームでお年寄りが固いパンを苦労して食べているのを見かけたのがきっかけとなり、それから2年後、ゼロから素材の配合や焼き方に試行錯誤を繰り返し、とうとうパン職人のタブーとされている『腰折れ』ギリギリの柔らかい食パンが完成させたということです。
『乃が美』を開店した後はしばらくパンが売れ残り、夜にあちこちに売って歩き、1本800円(税別)の高級食パンは、最初こそ「高い!」と言われましたそうです。
きっかけも開発もそして、「乃が美」創設当初も色々な苦労があって、今の「乃が美」があるんですね。著書も出ていますよ。
奇跡のパン 日本中で行列ができるパン屋「乃が美」を生んだ「超・逆転思考」>> こちらから購入可能です。
では早速、栃木県小山市の乃が美はなれ 小山店の場所、食パンメニューや値段、予約方法などの情報をお届けします。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の基本情報
出典:高級「生」食パン専門店 乃が美(のがみ)
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の場所
住所:栃木県小山市駅南町2-12-16(工場付店舗)
駐車場:30台
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店のアクセス
JR⼩⼭駅から⾞で10分
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の電話番号
TEL:0285-37-6789
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の定休日
定休日:火曜⽇
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の営業時間
営業時間:11:00~19:00 ※完売次第終了
ストリートビューで見ると
とある情報ではここではないか。。。と。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ とは?
食パン専門店「乃が美はなれ」とただの「乃が美」がありますが、違いはなんなのでしょう?
『乃が美はなれ』は、創立当初より「歴史に残る日本一のものをつくりたい。」という思いに賛同し、共に『乃が美』の理念を共有し、その製法を磨き上げ、認められた店主のみが冠することのできる称号とも言えます。
今後ともフランチャイズビジネスには手を染めず、『乃が美』は選ばれた少数精鋭のみで歴史に名を刻めるよう挑戦してまいります。
フランチャイズではなく、全国展開のお店ということなのでしょう。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の食パンの種類(メニュー)と値段は?
出典:高級「生」食パン専門店 乃が美(のがみ)
乃が美の食パンは、高級「生」食パンと呼ばれています。それは・・・
乳化剤・着色料・保存料・香料無添加(植物性油脂にはパーム油と大豆油もしくは菜種油等を使用しております。)に仕上げ、さらには牛乳の美味しさ成分の源である乳由来の天然素材を配合させ、バターと併用することで、「生」食パンに自然な乳のコクが出るように考えられています。加えてバター100%ではなかなか出せなかった、小麦粉や蜂蜜の素材の風味を極限まで引き出すことが可能となりました。 よって乃が美はこのマーガリンがあったからこそ、初めて唯一無二の「生」食パンを完成させることができたのです。
耳まで美味しい!って言われるのは、この「こだわり」があるからなんですね。
高級食パンブームのさきがけの「乃が美(のがみ)」の食パンの値段は?
1本(1斤分) 432円(税込)、1本(2斤分) 864円(税込)
手提げ袋は他の食パン専門店は白いのが多いので、紺色と他には無い色合いでかっこいいと思います。
また渡された時の手提げ袋の中にある食パンはビニールに入っているのですが、焼き立てだと主張するかのように温かいんです。だからビニールも水分が飛んでるんですよね。
それを開けた瞬間の食パンの香りを楽しみに大切に持って帰ってくださいね。
僕が購入した時に言われましたが「柔らかいので潰さないようにお帰りください」って。心の中で「大事に持って帰ります」と言ってしまいました笑
- 高級「生」食パン…✨なんて素敵な響き!
- やわらかくて〜ほんのり甘くて〜美味しいです
- 焼いてもフワフワしてて柔らかくて美味しかった!
- 噛めばかむほど甘みがまします♪
- 柔らかくて滑らかでキメが細かくて甘くて美味しかったぁー!
- やっぱりしっとりふわふわで、サンドイッチがおいしい!
- 耳まで柔らかいから、買いたては生で。何も付けなくても噛む程に甘~い
- フワフワなので手で割いて美味しくいただけます!
製造における衛生管理にも徹底!
乃が美では 5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を基本とした日々の衛生環境の確立と、食中毒があってはならないよう「つけない・増やさない・やっつける」の3 原則で商品を管理しています。
美味しいものを販売するに当たり前でも、当たり前になってない時代です。しっかり公表していることは、本当に素敵だと思います。
こいういうの書いてあると、応援したくなります。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)食パンでアレンジ!
まずはカフェ風のランチプレートにして・・・
次はトーストでどんな感じかな?なんて試して・・・
サンドイッチに行きますよね♪ インスタでもサンドイッチ率は高いです!!
みなさんもぜひ、購入した際はアレンジで楽しんでください。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)ではジャムも販売?
お味の種類(メニュー)はストロベリー、マーマレード、ブルーベリーの3種類(メニュー)。各1,080円(税込)となってます。
ん?インスタに他の味もあったよ。
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店の食パンの予約は?
電話での予約は可能です。
予約受付は、店頭・TELとも可能だそうです。
TEL:0285-37-6789

食パン専門店が近くあるなら、朝は食パンでが楽しくなります!
高級食パン専門店 乃が美(のがみ)はなれ 小山店のおさらい
- 栃木県小山市駅南町2-12-16
- 駐車場:30台
- JR⼩⼭駅から⾞で10分
- 営業時間:11:00~19:00 ※完売次第終了
- TEL:0285-37-6789
- 定休日:火曜⽇
- 高級生食パン1本(1斤分) 432円(税込)、1本(2斤分) 864円(税込)
- 他店では電話での予約は可能ですが、現在は未確認

