銀座に第一号店を出店した高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店は大阪、名古屋、京都など全国7店舗(2019年5月15日時点)を展開し、今後30店舗のフランチャイズを出す予定の勢いのある高級食パン専門店です。
高級食パンの値段も気になりますが、高級食パンといえば「行列が絶えないお店」でもありますよね。
ここは予約方法をうまく利用して、買いに行きたいものです。
また、高級食パン店でもごだわりがあ理マスが、何と言っても高級食パン専門店【銀座 に志かわは「水」にこだわっています!!
水はパンの主原料の1つです。「水も食材」は私たちのパンづくりの原点。
と言うべく、アルカリイオン水を使用し他店との差別化したのが特徴です。さて、どのようなお店なのでしょうか。
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の基本情報
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の住 所
東京都中央区銀座1丁目27-12 キャビネットビル 1F
銀座と言ってもふどちらかというと、
銀座一丁目駅よりも宝町駅や新富町駅の方が近いですね。
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の電話番号
TEL 03-6263-2400
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の営業時間
10:00~18:00
定休日:不定休
※パンがなくなり次第終了
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の交通アクセス
都営浅草線 宝町駅A1出口 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 新富町駅2番出口 徒歩4分
東京メトロ銀座線 京橋駅2番出口 徒歩6分
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅A2出口 徒歩7分
駐車場:無し(周辺のコインパーキングをご利用ください)
公式HP:https://ginza-nishikawa.co.jp/
twitter:https://twitter.com/gnk0362632400
instagram:https://www.instagram.com/gnk0362632400/
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】の食パンのこだわりは「アルカリイオン水」を使った1種類(メニュー)の食パン!
出典:高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店
2斤分 800円(税抜)
材料のこだわり
仕込み水に使用している独自のアルカリイオン水と最高級のカナダ産小麦粉、はちみつと生クリーム、バターで絹のようにしっとりした耳、淡雪のような口どけのほんのり甘い食パンが特徴。生食でも十二分に、この美味しさを感じることができます。
独自のアルカリイオン水
天然水よりもPh値が高く、各種ミネラルバランスを添加したアルカリイオン水です。
[box03 title=”みんなの感想はどんな感じ?”]
- 甘くてウマウマでした♪♪♪
- パン屋さんの食パンよりも 甘みや香りがよき。
- 絹のようなしっとりした耳、あ~ほんのり甘く風味豊か
- 甘味があるからか子供達はに志かわさん派
- しっとりふわふわで甘くて美味しい!甘さがしっかり感じる〜 やさしい甘さ♪
- もっちもちふっかふかや~~!
- ほのかな甘みがたまらない…
[/box03]
[box03 title=”に志かわの美味しい食べ方”]
当店の食パンは、生で何も付けずにお召し上がりください。
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感。
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増します。
3日目はトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ。
時間と共に変化するおいしさも、お楽しみください。
[/box03]
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】は、お惣菜と食パンのマリアージュ♪食べ方の提案が秀悦!
銀座 に志かわの食パンは和食とのマリアージュも楽しめる「次世代高級食パン」
出典:銀座 に志かわ本店
きんぴらごぼうなどの和食にも相性が抜群
銀座 に志かわの食パンは「夜食パン」としても提案!
出典:銀座 に志かわ本店
ワインやチーズにもぴったりで、夜の食事としても楽しんでいただけます。
実際にお惣菜とマリアージュしてるのを発見!
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の購入方法、予約、待ち時間は知っておこう!
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の購入方法
早いもの順に販売。それ以降は整理券を配られます。
待ち時間
金、土、日曜日は並ばれることが予想されますが、日によって違うようです。
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】本店の予約方法
電話予約できるようですよ♪
ご希望される店舗にご来店またはお電話で『お名前、お電話番号、ご希望の本数、お受け取り日時』をお伝えください。
これなら安心して買えますね!
電話予約があるので、うまく利用した方が無駄な時間待たなくても良さそうですね。できたら平日がおススメ!
高級食パン専門店【銀座 に志かわ】の食パン保存方法
- 1枚ずつラップして、密封袋に入れて冷凍。
- 食べる時には、冷凍状態のまま、予熱のあるオーブントースターで2~3分焼くは美味しくいただけます。
ガイアの夜明け『膨らむ!“食パン”戦国時代』にも!雑誌取材も多数!
TV
誰でも同じ味が実現できるというコンセプトで3年で100店舗を目指している。この日フランチャイズで出店する決起集会が開かれていた。フランチャイズ加盟した28社のうち9割が異業種。業界の風雲児がしかける新戦略、食パン戦国時代に勢力図を大きく塗り替える可能性を秘めている。
雑誌取材
・Cheek 6月号・・・おでかけパン屋さん最新版特集に銀座に志かわ津店が紹介
・STORY 6月号・・・高級食パンを最後まで美味しく食べきる方法にて銀座に志かわ「水にこだわる高級食パン」が紹介
・Mart 6月号・・・人気店の「高級食パン」をもっと美味しく食べよう!特集にて銀座に志かわ「水にこだわる高級食パン」が紹介
等、大きく取り上げられていますね。
https://食パン専門店.xyz/dondakejikochu-37
https://食パン専門店.xyz/yakitateshokupan_shokupando-317