佐賀県鳥栖市宿町にNEWOPEN!話題の高級食パン専門店「わたしのご褒美」が2021年1月にオープン予定との情報がわかりました。
1月8日にオープンしたカフェ・ド・ブルー (Cafe de Blue)の隣だそうですよ。
カフェも気になる!!
四日市市の食パン専門店と言えば、「はなれ 鳥栖店」が有名ですよね。
対抗馬になりそうですよ。
今回のお店、高級食パン専門店「わたしのご褒美」はベーカリープロデューサーのプロデュース店になります。
ベーカリープロデューサー、知ってますでしょうか?
その名は「ベーカリープロデューサー岸本拓也さん」(有名なんですよ。パン業界では!!)
簡単にプロフィールを書きますと
2018年に12年目を迎えた横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュースし、2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられる。また、大人気高級食パン専門店「考えた人すごいわ」「うん間違いないっ!」「ねえぇほっとけないよ」「くちどけの朝じゃなきゃ!!」「午後の食パン これ半端ないって!」などなどプロデュースは日本全国で70件を超える高級食パン専門店を大ヒットさせているベーカリープロデューサーなんです。
今回の高級食パン専門店「わたしのご褒美」ではどんな食パンを提供されるのでしょうか。すごく楽しみです!!
いつもインパクトのあるキャラが看板や手提げ袋に描かれ、濃い〜店舗が特徴でもあります。」
店舗の外観だけでは周りの方はなんなの?って感じですが、食パンに関してはそれは美味しいですよ。
(今までのプロデューサー店をいくつも食べてきましたので!)
お店のコンセプトがわかりました。
この高級食パンが日頃忙しく生活をする地域の方々の、ちょっとしたご褒美や、生活の楽しみになって欲しい、という思いを込めました。
お店の外観のイラストは、可愛らしい女性が食パンを頬張っているいますね。全体がピンク色♪
では早速、鳥栖市宿町に2021年1月オープン予定の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の食パンメニューや値段、場所や予約方法等(現在はわかる範囲で)の情報をご紹介していきます。
佐賀県鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の基本情報
佐賀県鳥栖市宿町716-1
高級食パン専門店「わたしのご褒美」の電話番号
TEL:0942-83-1250
高級食パン専門店「わたしのご褒美」の営業時間
営業時間|11:00-19:00(※パンがなくなり次第終了となります。)
高級食パン専門店「わたしのご褒美」の定休日
定休日:木曜日
鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の食パンのメニューと値段は?
まだ・・・高級食パン専門店「わたしのご褒美」の食パンメニューは2種類(メニュー)です。
全国のベーカリープロデューサープロデュース店では基本メニューとして2種類(メニュー)の食パンを販売しております。
スペシャルな朝/プレーン食パン
出典;わたしのご褒美公式サイト
スペシャルな朝/1本(2斤分)800円(税別)
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、他
瑞々しくフレッシュなサンマスカットレーズンは、独自の基準により選別され大粒のレーズンのみを使用しています。コクの深い甘みのある生地に、フルーティーで甘酸っぱい酸味の相性が抜群の贅沢なデザート食パンです。
- 触るとふわふわ😆味はちょい甘め。
- 気づいたらなくなってるぐらいパクパク😋耳も固くなくてもちもち👏
- まじふぁふぁで、想像以上の美味しさ😊(´౿`)♡
- しっとりほんのり甘くておいしい(^q^)
- しっとり食感で耳まで柔らか〜い😋美味しい〜😊
- 美味しいです。何も付けないでも上手い
- 衝撃的な看板!そして旨い😋
私もプロデュース店での食パンを色々食べてきましたが、水分量を多く含ませた生地を焼き上げているので、それはもう!!
みなさんの口コミにもあるように・・「もっちりふわふわでパンの甘さと美味しさ」「やわらかくて、フワフワであまくてうますぎです♡」「期待以上の美味しさで感動した!」など、同じ感想になります!もっちりしていて耳まで柔らかく、しっかりとしたコクのある味わいのある甘さで、生食でもトーストでも。トーストにしたら、パリふわは最高です♪食べてみたくなりますよね。
午後の贅沢/ぶどう食パン
出典;わたしのご褒美公式サイト
午後の贅沢/1本(2斤分)980円(税別)
主な原材料:小麦粉、サンマスカット レーズン、乳製品、砂塘、蜂蜜、塩、他
オーストラリア産の果実のうまみたっぷりの希少なサンマスカットレーズンをコクのある生地に閉じ込めました。口どけが良い、柔らかな生地とフレッシュで酸味のあるサンマスカットレーズンの相性が抜群です。全ての食材のうまみがぎゅっと詰まった、魅惑的な美味しさです。
- プリプリでジューシーなサンマスカットレーズンがいっ~ぱい💕
- 少し甘ずっぱくて、🍞の甘味とのバランスが👌毎日でも食べたいくらいです
- 爽やかな甘さのレーズンが美味しい
- ふわふわしっとりほんのり甘くて美味しかった💕
- ふんわり柔らかくて口溶けも良く、生で食べても美味しい😋
- 美味しくてガツガツ食べちゃってます。
このレーズン食パンは、ただのレーズン食パンではないので要チェックです!!
それはレーズンは、干し葡萄ではないからです。なんと言っても「甘みのある生地にオーストラリアの大地で育ったサンマスカットレーズン」これ!ジューシーなレーズン。酸味が心地よい。
水分量を多く含ませた生地にこのジューシーさが広がるサンマスカットレーズン。生食でもよし、トーストなら尚良し!
朝食のトーストにした時のしょっぱい系のソーセージや目玉焼き、ベーコンにスープなどにもよく合うこのレーズン食パンです。一度食べたら、ちょっと病みつきになります笑
ただし、販売が数量限定だと思うので、ぜひあった時は買いに行ってください♪楽しい朝が迎えられますよ。
食パンの他にもフルーツサンド、カツサンドなど高級サンドイッチも販売しております。
鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の整理券・引渡券の取り方
全国のプロデュース店での購入方法では・・・
整理券および引渡券は当日販売分を開店30分前(行列により時間は異なる可能性もあります)より配布し、お渡し時間のうち、好きな時間を選びます。
整理券の方はそのまま購入可能です。
引渡券は、再度店舗まで足を運びようになりますので、お間違えなく。
食パンの種類(メニュー)によって、焼き上がり時間が決まっておりますが、その時間に行って購入するわけではないので、ご注意ください。
鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の電話予約やWEB予約は?
現在では何も情報がありませんが・・・
今までの傾向としまして「開店当初からの電話予約やWEB予約はありません」でした。
なので、ないと思っていただいた方がいいと思います。
鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」の食パンの保存方法(冷凍保存)
まだ気が早いですが、これはどの食パンでも同じだと思いますので、情報のせていただきます。
お買上げ当日~翌日まで食べるなら
【美味しい食べ方】
当日は、トーストせずにそのまま生食で。
まずは素材の美味しさを感じてもらいたいので、トーストせずにそのままいただくのがオススメ!スライス厚は2.5〜3cm位の厚切りがオススメです。
翌日以降は、生食または厚切りトーストで。
お買上げ翌々日以降になってしまう場合
①少し厚めの25~30mmの厚さにスライス。
②スライスした1枚ずつラップで密着包装しましょう!冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)で冷凍させる。
③食べる時には予熱したオーブントースターに凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。(外パリ中ふあですよ♪)
※僕の個人的な感想ですが、当日食べないで次の日の方が甘さが多いような気がします。味が落ち着く感じですかね。
鳥栖市宿町の高級食パン専門店「わたしのご褒美」のおさらい
- 佐賀県鳥栖市宿町716-1
- 営業時間|11:00-19:00
- 電話:0942-83-1250
- 開店時に購入できない場合は整理券を配布。
- 電話予約・WEB予約はないと思われます。
- 定休日:木曜日
- スペシャルな朝(プレーン)/1本(2斤分)800円(税別)
- 午後の贅沢(葡萄食パン)/1本(2斤分)980円(税別)