長崎県佐世保市に高級食パン専門店が!
今度は、高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」が9月25日にOPEN致しました!
おめでとうございます♪
あの有名ベーカリープロデューサー「岸本拓也」さんのプロデュースするお店ですよ!!
有名ベーカリープロデューサーって?誰と思う方もいらっしゃるので、ここでご紹介しますと、
2018年に12年目を迎えた横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュースし、2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられる。また、大人気高級食パン専門店「考えた人すごいわ」、「うん間違いないっ!」、「ねえぇほっとけないよ」、「くちどけの朝じゃなきゃ!!」、「午後の食パン これ半端ないって!」などなど全国にいろんな変な名前の食パン店をプロデュースしている方です。すごい
また、その地域の特徴を生かした食パンを考え出し、開店当初から長蛇の列を作る食パン店になっています。
今回、高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」も長蛇の列になること間違い無いですね。
では、長崎県佐世保市にできる高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」をご紹介していきます。
佐世保市の高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の基本情報
高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の場所
長崎県佐世保市権常寺1-4-20
高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の電話番号
TEL:0956-60-9136
高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の営業時間
営業時間|10:00~19:00
高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の定休日
定休日:火曜・第3月曜定休
ストリートビューで見ると・・・正面のピンクの建物の1階のようです。
佐世保市の高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の食パンの種類(メニュー)と値段は?
まだ情報が少ないのですが、食パンの種類(メニュー)は2種類(メニュー)となります。
新時代(プレーン)
2斤分/800円(税別)
小麦粉、生クリーム、宮古島の雪塩、北海道のはちみつなどを使用し、ケタ違いの柔らかさとしっとり感が楽しめる。
しっとり柔らかで、ほんのり甘みのある食パンです。生食がオススメ!となっているのですが、僕はトーストでも美味しかったです♪
令和の星(レーズン)
2斤分/980円
程よい酸味と芳醇でフルーティーなサンマスカットの味わいが広がる
ぶどう食パンは、とろけるような生地にふんだんに練り込まれたマスカットレーズンが、絶妙なバランスの甘さと酸味!こちらもオススメですよ!
佐世保市の方も、楽しみですよね。全国で行列のできる高級食パン専門店ですから、まずは購入して食べてみてほしいです!
食パンの概念が変わりますよ♪
- ナイスなネーミング👌もちもちでうまし♪
- やばすぎる❗
- ふんわり柔らかくて口溶けも良く、生で食べても美味しい😋
- 一度は生で食べないと損‼️
- ふわふわ甘くて、めっちゃ美味しかったよ😋
- 美味しくてガツガツ食べちゃってます。
佐世保市の高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の食パン購入方法は?予約はできる?
情報がまだ出ておりませんので、未確認ですが、全国の同じジャパンベーカリーマーケティング株式会社プロデュースの店舗では、電話予約は行っておりませんでした。
また購入方法ですが・・・
開店時に整理券・引換券を配り、引換券の場合は指定した時間に取りに行くようになります。
ぶどう食パンは、時間が決まっていますので、開店当初買えるかは、店頭で確認してください。
オープン当初は並ぶの大変だと思います。整理券・引換券が貰えばラッキーだと思いますよ♪
佐世保市の高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」の食パンの保存方法は?
- 1枚ずつラップして、密封袋に入れて冷凍。
- 食べる時には、冷凍状態のまま、予熱のあるオーブントースターで2~3分焼くは美味しくいただけます。
佐世保市の高級食パン専門店「こ令和(れは)すごすぎる件」のおさらい
- 長崎県佐世保市権常寺1-4-20
- 営業時間 10時~19時
- TEL:0956-60-9136
- 定休日:火曜・第3月曜定休
- 新時代(プレーン)/2斤 800円(税別)、令和の星(レーズン)/2斤 980円
- ケタ違いの柔らかさとしっとり感!、程よい酸味と芳醇でフルーティーなサンマスカットの味わいが広がる
