今回は、最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店をお届けしていきたいと思います。
最高級食パン店 い志かわは、名古屋市に3店舗、長久手市に1店舗、そして今度は、豊田市浄水町に新店舗をオープンする予定です。
い志かわのホームページにも掲載されておりますので、確実な情報です。
簡単に「最高級食パン店 い志かわ」の紹介をしてみますと・・・
厳選された食材を使用し、一本一本丁寧に毎朝店舗で焼き上げるこだわりの食パンをお客様に直接ご提供する食パン専門店です。
最高級食パンということで、厳選された食材もそうですが、「お水」にこだわりがあります。
この食パンの口コミもすごく評判がいいんです。
では、早速食パンを見て感じていただきたいので、最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店をご紹介していきます。
最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店の基本情報
い志かわ 広小路伏見店の場所
愛知県名古屋市中区栄1丁目4-3
い志かわ 広小路伏見店の電話番号
TEL:052-232-3344
い志かわ 広小路伏見店の営業時間
営業時間|10:00〜22:00
い志かわ 広小路伏見店の定休日
定休日:毎週火曜
い志かわ 広小路伏見店のアクセス
地下鉄鶴舞線 伏見駅 7番出口 徒歩2分
最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店の食パンの種類(メニュー)と値段は?
最高級食パン店 い志かわの食パンの種類(メニュー)は2種類(メニュー)となっております。
最高級 食パン 伊勢神宮奉納品「い志かわ」
口に入れた瞬間の感動を実現し、生で美味しく召し上がって頂くため、食パン職人が厳選した新鮮な食材を使用し、専用の釜で毎朝毎朝一本一本丁寧に焼き上げております。
美味しいお米やおそばを一口目に「何もつけずに食べる」その感覚と似た感動を味わって頂きたいのです。出来上がった当日はもちろん、二日目は味が落ち着いて、より美味しくなります。
出来上がった当日はもちろん、二日目は味が落ち着いて、より美味しくなります。
2斤 1,000円(税込)
原材料:小麦、バター、生クリーム、砂糖、塩、パン酵母
- ふっくら、もっちり〜
- トーストすると外はカリッと、中はしっとり!
- 弾力があって、もっちもちで、ほんのり甘くてリッチ
- 贅沢に厚切りして朝からバターとハチミツで🍯んもう〜最高!
- ずっしりしてて、もっちもち
- ふわっふわでしっとりしていて、甘さなんかも感じます
- もちもちの食感で、結構しっかり目の印象!
- キメ細かくて、中フワフワ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
- しっかりしてるけど、パサパサではなく、しっとり😌焼かずに何も付けなくても、美味しい😋

シンプルに食パンって、お店によってこんなにも味が違うとは思いませんでした。
その中でも「伊勢神宮奉納品 い志かわ」の食パンは一度は食べてみたいものです。
最高級を食すという贅沢 プレミアム最高級食パン「特水 極美-きわみ-」
1斤1,080円/(税込)
「い志かわ」が今回特にこだわったのは「水」。アメリカLesAvi社との国を超えてのコラボレーションが実現し、世界最先端技術で作られた超高級贅沢水「特水528Hz水」を使用しています。高級美容液や高級サプリの原料水としても使用されるほどの特別な水。価格は驚きの通常水の約2,000倍。
その特水をパンに使用できるのは世界で唯一「い志かわ」のみ。
是非、一度「特水 極美-きわみ-」ご堪能、ご体感下さい。美味しさの「感動と喜び」の先に志ざしたのは、「美しさと健康」そんな想いを込めた世界で唯一のプレミアム最高級食パンです。
原材料:小麦、バター、生クリーム、砂糖、塩、パン酵母、水
- しっとり、ずっしりしたモチモチ食感の食パン!
- 柔らかくて甘みがあり、ちょっと他にはないずっしりとした食べ応えもあるおいしい食パン!
- 外の耳部分がしっかりしていて、中はキメが細かいしっとりした食パン
- お味も最高級だった!
- 伊勢神宮にも奉納された高級食パン
- 耳はあまり好きじゃない私、、、そのまま半斤ペロリ♪
- もちもちして美味しいです♪

プレミアム最高級食パン!というだけで、どの高級食パンにはない味なんでしょうね。モチモチ感がすごいのかな?どんな味の食パンなのかな?
想像を超える美味しさなんでしょう。食パンって、お水で変わるんですね〜。
つきぢ松露コラボ「だし巻き玉子サンド」
1箱(6切)780円(税込)
大正十三年創業 東京・築地で半世紀以上もの間、人々に愛され続ける玉子焼き専門店「つきぢ松露」とのコラボレーションで開発されたサンドウィッチ。
- だし巻き玉子サンドが絶品でしたぁー🥰
- 玉子が甘くてメチャ美味しいー
- 食パン、キメが細かくてやわやわで美味しかった
- たまごがパンと同じかそれ以上の分厚さ。なかなかのボリュームです
- 卵焼き甘くてパンもふかふか。
- だし巻きといい❗️食パンといい❗️💕食パン❗️特水極美❗️も最高
- からしマヨがよく合う😋
- 噛むたびにジュわ〜っと染み出る玉子の旨味と特性マスタードの香りが特徴

だし巻き玉子のサンドイッチはまだ一度も食べたことがないので、今年中に食べてみたいです!
名古屋まで行きます!地元の方もまだでしたら、口コミを見る限り、食べてみる価値ありますよ♪
最高級食パン店 い志かわ の食パンへのこだわりは?
最高級食パン店 い志かわが、こだわったのは「水」でした。
超高級贅沢水「特水528Hz水」を使用することで、キメが細かいしっとりした食パンが出来上がりました。
この特別なお水は、高級な美容液やサプリにも使用されるほどのもの、通常水の約2,000倍の価格だそうです。
名前も似ている、「高級食パン に志かわ」もお水にこだわりアルカリイオン水を使用していますね。
水が変わることによって、もちもち感や柔らかさが出てくるんんでしょうか?
あとは、食パンを食べて感じるのみですね♪
最高級食パン店 い志かわ の食パンへのアレンジレシピ
インスタにあがっている食パンのアレンジレシピを選んでみました。美味しい食べ方の参考にしてもらえたら思います。
生食がオススメと言われても、トーストにして食べる!皆さんやりますよね。
そりゃ、サンドイッチもやりますよ♪定番ですもん!インスタ映え
フルーツサンドはちょっと上級ですね♪
ここまできたら、次のアレンジはどうしましょうか?
最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店の予約での購入は?
電話での予約は可能のようです。
まずはお店での問い合わせをしてみてください。
(詳しい情報わかり次第、追記します。)
最高級食パン店 い志かわ 広小路伏見店のおさらい
- 愛知県名古屋市中区栄1丁目4-3
- 営業時間 10:00〜22:00
- TEL:052-232-3344
- 定休日:火曜
- 「い志かわ」2斤1,000円(税込)/「特水 極美-きわみ-」1斤1,080円(税込)
- しっとり、ずっしりしたモチモチ食感の食パン!/弾力があって、もっちもちで、ほんのり甘くてリッチ
- 電話での予約も可能のようです。店舗で一応確認ください。