富山県高岡市に2020年9月18日(金)にオープンしました高級食パン専門店 星乃華をご紹介していきます。
まずは、オープンおめでとうございます♪
ホームページに「9月22日(火)午前9:30前後に富山テレビ放送の取材・収録があります!」と書いてありましたので、注目のお店ではないですか。
さて、どんな食パンを作っているのか?少しづつご紹介していきます。
高級食パン専門店 星乃華が作る食パンは2種類(メニュー)。
そして、こだわりとして
生クリームやバターなど国産材料のみの合成保存料やショートニングなどを使わない自然な食パンで、しっとりもちもち柔らかく、耳まで美味しく頂けます。
食卓から健康な身体づくりを・・・
しっとりもちもち柔らかく、耳まで美味しく頂けますので、お子様からご年配までご家族一緒にお召し上がりいただけます。
今流行りの多くは、生クリームやバターをふんだんに使用し、甘さや風味、柔らかさを演出しているものが多いのですが、それを使わずもみんなが食パンに期待する「しっとりもちもち食感」を持ち合わせているのであれば、これは食べてみたくなりますね!
あと小さなお子さんにも安心して食べられるのは嬉しい♪年配の方もですね。
話は変わりますが・・・
乃が美が「ちぎってそのまま食べられるほど柔らかくて、ほんのり甘い食パン」を作るきっかけになったのは、老人ホームでお年寄りが固いパンを苦労して食べているのを見かけたのがきっかけとなり、それから2年後、ゼロから素材の配合や焼き方に試行錯誤を繰り返し、とうとうパン職人のタブーとされている『腰折れ』ギリギリの柔らかい食パンが完成させたと聞いたことがあります。
こういう想いで今、いろんな食パン専門店があると思うと素敵なことです。
そして、わたしがいつも気になるのがロゴデザインや手提げ袋です。
ロゴ見ると・・・MEGURO TOKYO・・・東京の目黒のお店の関係なんでしょうか?それとも修行でもしたのかな?これ以上は調べようがないし、味には関係ないので、これまで笑
手提げ袋はシンプルは白地に、ロゴが書いてありますので、使い勝手もいいし、お土産とかもにもいいですね。
やはりシンプルなのが一番いい♪
では、富山県高岡市に2020年9月18日(金)にオープンしました高級食パン専門店 星乃華の食パンの種類(メニュー)や値段、予約や購入方法をお届けします。
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」の基本情報
富山県高岡市木津599-6
【駐車場】11台(共有)
高級食パン専門店「星乃華」の電話番号
TEL:0766-54-5388
高級食パン専門店「星乃華」の営業時間
営業時間|10:00~18:30 ※売り切れ次第終了
高級食パン専門店「星乃華」の定休日
定休日:水曜日
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」のこだわりの製法
高級食パン専門店「星乃華」のこだわりは大きく2つあります。
その1.無添加へのこだわり
「星乃華」が作る食パンでは、生クリームやバターなど国産材料のみを使用し、合成保存料やショートニングなどを使わない自然な食パンになっています。
なんと言っても食から健康を作りたいという想いから、お子様からご年配までご家族一緒に楽しめるしっとりもちもち柔らかく、耳まで美味しい食パンにしています。
その2.独自のこだわり製法
オリジナルブレンドの小麦粉に、生クリームや水を加えてゆっくり練っていき、バターなどを加えさらに練り込み、生地にストレスを与え、工程ごとに休ませることによって、よりきめ細やかな生地に仕上げます。
それがあのしっとりもちもち柔らかく、耳まで美味しい食パンになるのです。
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」の食パンのメニューと値段は?
「星乃華」では2種類(メニュー)の食パンを販売しております。
星(プレーン)[毎日食す喜び]
出典:高級食パン専門店「星乃華」公式サイトより
星(プレーン)/ 1本(2斤)900円(税込)
もっちりとしながらも、優しい風味とほのかな甘さを感じられる食パンとして仕上げました。小麦本来の持つ豊かな香りを引き出しました。
最近、小麦本来の持つ豊かな香りや味を持った食パンが少ないですよね。そんな食パンなのかな。
甘すぎない、ほのかな甘さが特徴的な「星(プレーン)」なようです。生食でそのまま美味しさを感じながらがいいかもしれません。
華(スイート)[本格純生食パン]
出典:高級食パン専門店「星乃華」公式サイトより
華(スイート)/ 1本(2斤)900円(税込)
独自ブレンドの小麦と生クリーム、国産バターを使いしっかりとした甘みを楽しめます。厳選した蜂蜜と小麦粉の相性も抜群です。
※蜂蜜入りのため、1歳未満の乳児には与えないで下さい。
華(スイート)は、星(プレーン)比べ、しっかりと味のある食パンですね。
甘さも際立って食べ終わりの塩味もしっかり味わえそうです。
トーストにもいいんじゃないですかね♪
高級食パン専門店「星乃華」の口コミは?
- 美味い!柔らかくもっちり。
- めちゃ甘くて、パンの耳も柔らかくて美味しいよー♡♡
- まじふぁふぁで、想像以上の美味しさ😊(´౿`)♡
- しっとりほんのり甘くておいしい(^q^)
印象通りのですね。食パンの見た目、耳が薄くて柔らかそうですし、モチモチ感、しっとり感はどの食パン専門店に負けないように思えます。
ふぁっふぁっで、もっちもっちの食パンが朝から迎えられるなんて、気持ちも安らぎ、いい一日になりそうです♪
塩味のあるおかず系をのせたり、サンドイッチにもきっと合うと思います!!
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」の食パンの購入方法
購入方法に関しては、まだどこにも情報がありませんでした。
通常、食パン専門店では、開店から並んで購入するのが一般的でして、
時間ごとに整理券を渡され、その時間に再度出向き、買うスタイルが多いです。
しかし、「星乃華」では10月1日より電話予約ができるそうです。
詳しくは後ほど・・・
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」の食パンの電話予約やWEB予約は?
10月1日よりスタート!電話予約できます!
商品購入予約について
ご予約は2020年10月1日より受付開始です。
・予約受取10日前より予約受付いたします。
・予約受取は、15時までにお願いいたします。
・ご予約は電話でのみ受付しております。
TEL:0766-54-5388
WEB予約は
予約は、電話のみで現在はありません。
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」の食パンの保存方法(冷凍保存)
お店側が推奨しているものではありません。個人的な意見です。
お買上げ当日~翌日まで食べるなら
【美味しい食べ方】
当日は、トーストせずにそのまま生食で。
まずは素材の美味しさを感じてもらいたいので、トーストせずにそのままいただくのがオススメ!スライス厚は2.5〜3cm位の厚切りがオススメです。
翌日以降は、生食または厚切りトーストで。
お買上げ翌々日以降になってしまう場合
①少し厚めの25~30mmの厚さにスライス。
②スライスした1枚ずつラップで密着包装しましょう!冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)で冷凍させる。
③食べる時には予熱したオーブントースターに凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。(外パリ中ふあですよ♪)
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」で働いてみる?
「星乃華」では、ただいまオープニングスタッフを大募集中です!
高級食パンの製造に興味がある方は、下記募集要項をよくお読みの上、是非ご応募ください。
サイト内で、求人募集がありましたので、ご興味のある方はぜひご応募してみては?
こんな機会は滅多にないので、ピン!ときたらすぐ連絡です♪
(メールフォーム)https://hoshinohana.net/recruit/
(TEL)0766-54-5388
高岡市に高級食パン専門店「星乃華」のおさらい
- 富山県高岡市木津599-6
- 駐車場:11台(共有)
- 営業時間|10:00~18:30 ※売り切れ次第終了
- 定休日:水曜日
- 電話:0766-54-5388
- 電話予約は10月1日よりスタート!
- WEB予約はありません。
- 星(プレーン)/ 1本(2斤)900円(税込)
華(スイート)/ 1本(2斤)900円(税込)
https://食パン専門店.xyz/ranking_toyama2020-6359