名古屋市にありますイオンモール大高店内にあのなめらかプリンでお馴染みのパステルが株式会社オールハーツ・カンパニーが企画・プロデュースした、初の食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」を2020年3月3日にオープン予定との情報がわかりました。
株式会社オールハーツ・カンパニーは、イオンでの展開中のねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」も運営しております。
さて、どんな食パンを販売するのでしょうか?なめらかプリンのパステルですから、プリン?では、早速、名古屋市にありますイオンモール大高店内できます食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」をご紹介してまいります。
名古屋市のイオンモール大高店内できる 食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の基本情報
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の場所
愛知県名古屋市緑区南大高2-450 イオンモール大高店1F
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の電話番号
TEL:052-626-2813
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の営業時間
営業時間|10:00~22:00
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の定休日
定休日:施設に準ずる
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」のアクセス
東海道本線 南大高駅 徒歩1分
食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の駐車場
イオンモール大高店の駐車場を利用できます
イオンモール内での食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の場所
名古屋市のイオンモール大高店内できる 食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」の食パンの種類(メニュー)と値段は?
プリン生食パン(プレーン、価格:380円+税)
こだわりとおいしさの秘密はパステルの「なめらかプリン」のイメージにあります。マスカルポーネチーズとはちみつ、バターを配合したリッチな食パン生地と、上部にはカラメルをイメージしたマドレーヌ生地、この2種類(メニュー)の生地の組み合わせで独特な食感を実現し、コロンとかわいい食べきりサイズのプリンの形に仕上げました。
やはりパステルですからね。期待するのはプリンの味がする食パン!ねこ型食パンといい、「だってプリンがすきなんだもん。」といい、食パンの形に興味ありますね。
このプリンのカップを逆にした形も昨年オープンした「FUJISAN SHOKUPAN」と同じような形です。
食パンの概念を根底から変えてる感じがしますね。あと価格も買いやすい!嬉しい♪
早く近くにできないかな?食べてみたいなあ♪名古屋の方は羨ましい!!新幹線乗って買いに行っちゃおうかな笑
パステルはプリンケーキも大好きなんで、絶対!買います!
Pastel(パステル)の歴史
1993年に発売した「なめらかプリン」は、伝統的なカスタードプリンとは違う、卵黄と生クリームのコクとなめらかな食感が特徴なプリンで、クチコミや芸能人のテレビ紹介などにより、1998年にブレイク。のちの「なめらかプリン」ブームの火付け役となりました。パステルは、Cheers You UP!!の合言葉のもと、“変わらないおいしさ”と、わくわくするような“新しいおいしさ”を提供し続けていきます。
●会社概要
会社名:株式会社オールハーツ・カンパニー
代表者:代表取締役 田島慎也
本社所在地:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1F
事業内容:ベーカリー・パティスリーの運営、小売店への商品卸
会社名:株式会社フードリーム
代表者:代表取締役社長 今井将和
本社所在地: 東京都新宿区早稲田鶴巻町519 早稲田松浦ビル2階
事業内容:パスタ&デザート「パステル」など飲食店事業の展開
TEL:03-5155-6832
名古屋市のイオンモール大高店内できる 食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」のおさらい
- グランドオープン:2020年3月3日
- 愛知県名古屋市緑区南大高2-450 イオンモール大高店1F
- 駐車場:イオンモール内の駐車場
- 営業時間|10:00~22:00
- 電話:052-626-2813
- 電話・WEB予約の情報は無い
- 定休日:施設に準ずる
- プリン生食パン(プレーン、価格:380円+税)