3月26日に高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」がくずは(KUZUHA)モールにオープンします。
おめでとうございます!
ちなみに同時オープンするお店もありまして・・・今流行りの台湾カステラ専門店!!
台湾カステラ専門店「澎澎(ポンポン)」くずは店こちらも要チェックですな♪

高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」は、なんばCITY 1階にお店を出店していましたが、3月1日を最後に、くずは(KUZUHA)モールへ移転することになりました。
枚方市の京阪本線樟葉駅に隣接する「くずは(KUZUHA)モール」は、2月から4月にかけて25店舗が新規&リニューアルオープンします。京阪沿線に初出店する「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」や、日本有数のガーデンセンターthe Farm UNIVERSAL監修のグリーンショップが関西初登場。高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」も京阪沿線初出店となります。
ところで「明日が楽しみすぎて」という店名、インパクトありますよね。店名をみてピンときた方は食パン通!「明日が楽しみすぎて」は個性的な店名で有名なベーカリープロデューサー岸本拓也さんが手掛けたお店です。
岸本氏は、2018年に12年目を迎えた横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュース。
2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】」、2019年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【膨らむ!”食パン”戦国時代】」にも取り上げられており、大人気高級食パン専門店「考えた人すごいわ」、「午後の食パン これ半端ないって!」、「うん間違いないっ!」、「乃木坂な妻たち」など人気店をプロデュースしています。
岸本拓也さんが手掛けるお店は、店名だけでなく店構えや紙袋も個性的。一言でいうと派手なデザインです。「明日が楽しみすぎて」はその中でも、フランスの国旗の配色や女の子が印象的な、かわいいイメージです。とはいうものの、カラフルでポップな紙袋はインパクト大。お土産や持ち歩く際はちょっと注意が必要かもしれません。
「見た目のインパクトだけで、パン屋をやっているんじゃないの?」と思われがちですが、侮るなかれ。甘みがあってふわふわなプレーン食パンの他、チーズがゴロゴロ入った食パンや紅茶とリンゴの食パンという個性的な食パンも高評価を得ています。
そんな「くずは(KUZUHA)モール高級食パン専門店 明日が楽しみすぎて」の楽しみすぎる店舗情報や食パンの種類(メニュー)などをご紹介します。
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての基本情報
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
本館ミドリノモール1階
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての営業時間
営業時間:掲載していませんでした。
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての電話番号
TEL: 掲載していませんでした。
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての定休日
定休日:掲載していませんでした。
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎてのアクセス
[車]
・名神高速道路「大山崎IC」から府道13号線経由(約20分)
・京都方面より
第二京阪道路「八幡東IC」から15分
京滋バイパス「久御山淀IC」から20分
・大阪方面より
第二京阪道路「京田辺松井IC」より15分
阪神高速12号守口線「守口IC」から国道1号線経由(約30分)
[電車]
「京橋駅」より特急で約21分。「祇園四条駅」より特急で約22分。
KUZUHA MALLへお越しの際は「京阪電車」が便利です。
[バス]
京阪バスでくずはモール駅もしくはくずは駅下車すぐ
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての地図のgooglemap
高級食パン専門店 明日が楽しみすぎてのこだわり
「高級食パン専門店 明日が楽しみすぎて」の食パンは、バターを使い分けたり、生クリームは無添加のものを使用するなど、こだわりの食材をつかっています。
・小麦粉
究極の柔らかさと口溶けのよさを実現するため独自の製粉方法にこだわったきめ細かな小麦粉。・生クリーム
添加物を一切使用していないフレッシュなクリーム。・発酵バター ※ウキウキが止まらないに使用
コクと香りが高いことが特徴の乳酸発酵させたバター。
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての食パンの種類(メニュー)、値段、口コミは?
こちらでは、移転前のなんばCITYのお店で販売されていた商品をご紹介いたします。美味しそうな食パンばかりですので、くずは(KUZUHA)モールでもぜひ販売してほしい!
ウキウキがとまらない(プレーン)
※出典 インスタグラムより
ウキウキがとまらない(プレーン)/2斤 800円+税
究極の柔らかさと口どけのよさを実現した食パン。
こだわりの小麦粉、発酵バター、無添加のフレッシュな生クリームで口どけのよさとコクを表現し、考え抜かれた独自の配合でブレンドした甘味素材が程よい甘みとしっとり感を演出し、食べるまでウキウキな気分が止まらない美味しさです。主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、塩
ウキウキがとまらない(プレーン)の口コミは?
- ふわっふわ。あまーい。
- 優しい甘さと柔らかさにハマります
- 甘味があってずっしり系。トーストしたら更に甘味が増し増し
- パンの耳がちょっとデニッシュぽくって美味しゅうございました
- 焼いた方がバターが香っておいしかったです
- 1本イケそうな美味しさ
発酵バターを使った食パンなので、デニッシュのような風味がでるんでしょうね。コクと甘みがあるパンが好きな方にはたまらない食パンですね。ふわふわしているうえ、耳までおいしいとは、ぜひそのままパクっと食べたい!
そしてバターの焼いたときの香りは格別ですから、絶対トーストもおいしいですね。
2斤サイズというと大きく感じますが、1本ペロリといけちゃいそうです。考えているだけでウキウキが止まらない!
ゴロゴロなフロマージュ(チーズ)
※出典 インスタグラムより
ゴロゴロなフロマージュ(チーズ)/2斤1180円+税 ※不定期販売
とろけるような食感のパンと最高級のごろごろチェダーチーズとパウダーチーズが出会い、今までにない食パンに!そのまま食べても、軽くトーストしてこんがりチーズを楽しむのもどちらもおすすめ!
主な原材料:小麦粉、チェダーチーズ、乳製品、砂糖、塩
ゴロゴロなフロマージュ(チーズ)の口コミは?
- チーズがゴロゴロ入ってて美味しかった〜。
- ほんのり甘めの生地とチーズが最高に合う
- フロマージュだから甘いイメージだったけど、チェダーチーズだからお食事パン
フロマージュというと、チーズケーキといったチーズスイーツを思い浮かべますよね。でも、実はフランス語でチーズという意味で、チーズ全般のことをいうそうです。
チーズが贅沢に2種類(メニュー)入っているということで、チーズ好きにはたまりませんね。特にチェダーチーズはコクがあるチーズなので、甘みのあるパン生地との相性は抜群なのではないでしょうか!
ポムポムなアールグレイ(リンゴと紅茶)
※出典 インスタグラムより
ポムポムなアールグレイ(リンゴと紅茶)/2斤 1,100円+税
”香り豊かなアールグレイを練り込んだ贅沢な紅茶食パンの中にはシロップに漬け込んだごろごろリンゴがたっぷり、隠し風味のオレンジピールがアクセント。
焼くと紅茶の香りがいっぱいに広がります。”
ポムポムなアールグレイ(リンゴと紅茶)の口コミは?
- アールグレイの風味がしっかりしてて美味しい
- 紅茶のいい香りとりんごの甘酸っぱさに加えて、生地の甘さも引き立って、何枚でも食べられる!
- トーストしたら美味しい
- 散りばめられたリンゴが良いアクセントになってます!
「ポム」はフランス語で「りんご」という意味だそうです。他のパン屋さんではお目にかかれない食パンですね。クッキーでいうとアールグレイクッキーは定番ですが、そういえば紅茶テイストのパンはあまり見かけません。たっぷりのリンゴ、さらに隠し風味のオレンジピールが入っているということで、どんな味がするのか想像できません!これは食べてみるしかありませんね。
ワクワクなプレイバック(メープル&くるみ)
※出典 インスタグラムより
ワクワクなプレイバック(メープル&くるみ)/2斤1080円+税 ※不定期販売
”メープル薫るあま~いしっとり生地にくるみの香ばしさがたまらない。
焼くと香りが一層引きたちます”
はちみつを使った食パンはよく見かけますが、メープルシロップを使った食パンはどんな味がするのでしょうか。
メープルシロップと聞くとホットケーキを連想しますよね。そう思うと食パンとの相性も良さそうです。
メープルシロップとくるみの相性は言わずもがな抜群。くるみ好きな方には外せない食パンですね。トーストして、バターをたっぷり塗っていただきたい食パンです。
限定販売の商品ですが、ぜひくずは(KUZUHA)モールの新店舗でも販売して欲しい商品です。
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての食パンの保存方法
「高級食パン専門店 明日が楽しみすぎて」がオススメする、食パンの保存方法を美味しい食べ方とともにご紹介します。
お買い上げ当日~翌日
トーストせずにそのまま召し上がっていただくのがおすすめ。お買い上げ翌々日以降
1.パンナイフを使用して、少し厚めの25~30mmの厚さにスライスする
2.1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。
3.お召し上がりの際、予熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。※常温で保存する場合は直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての美味しい食べ方(インスタ)
ラピュタパンに!
とろけるチーズたっぷり玉ねぎとべーコンのグラタン風
厚切りパンにバナナとバニラアイスをトッピングしてボリューミーなアレンジ!
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎての電話予約、WEB予約は?
電話予約
記載がありませんでした
WEB予約
記載がありませんでした
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎてのバイト募集
掲載している情報はありませんでした
くずは(KUZUHA)モールの高級食パン専門店 明日が楽しみすぎてのまとめ
- 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 本館ミドリノモール1階
- ウキウキがとまらない(プレーン)/2斤 800円+税
ほんのり甘くふわふわ - ゴロゴロなフロマージュ(チーズ)/2斤1180円+税 ※不定期販売
ほんのり甘めの生地とチーズが最高に合う - ポムポムなアールグレイ(リンゴと紅茶)/2斤 1,100円+税
アールグレイの風味がしっかりしてて、リンゴが良いアクセントになってます - ワクワクなプレイバック(メープル&くるみ)/2斤1080円+税 ※不定期販売
お取り寄せ通販でも買える全国の厳選した食パンをご紹介しています
