広島県広島市にまたもや食パン専門店が開店します!高級食パン専門店「瀬都」が2020年1月24日にOPENいたしました。おめでとうございます。
検索でもすごい反響がありますね!
食パンの種類(メニュー)・値段、食パンへの熱いこだわりなども、追記していきたいと思います。
食パン専門店も大手の乃が美、そして、銀座 に志かわ 広島駅前店は、開店当時多くの行列で賑わっていたことは知っているかもしれませんが、そのほかにも「食パン専門店 ル・ミトロン食パン 広島中央店」「乃が美(のがみ )はなれ 広島店」「考えた人すごいわ 広島店」「高級食パン専門店 季のわ」などもありますが、知ってましたでしょうか?もしかしたらまだ見つけていないお店もあるでしょうね。
食パン専門店のただの食パンを作り販売しているのでなく、こだわり材料を使用することで味の個性や旨み、見た目など、どこの食パン専門店で買っても、驚かせてくれますね。
そんなお店県内もしくは市内に数店舗あるだけど、朝の食事の楽しみもまた変わってくると思います。
今回の高級食パン専門店「瀬都」の求人には「一緒に本物志向のパン作りをしませんか?」と書いてありました。そんなこだわりなのか期待大ですね。
“食”の業界に長く携わってきて、流行や世情に左右されてしまうのは、その商品が本物でなく、ただの流行りものだと感じています。『瀬都』は、多くのお客様から長く愛される本物を追求したいと考え、食パン専門店を始めました。
とも話しいています。これから出てくる後発の食パン専門店程、こだわりが強いのかもしれませんね。
ちょっと疑問なんですが、なんで「瀬都」というお店の名前なのでしょうか?ちょっと聞いてみたい気もしますが・・・
「瀬都」の食パンの種類(メニュー)は、プレーン食パン、ミルクバター食パン、ぶどう食パンの3種類(メニュー)のようですが、こちらも後に詳しくお伝えいたします。
では早速、広島市西区にできました高級食パン専門店「瀬都」の食パンメニューや値段、場所や予約方法等(未確認も含む)の情報をご紹介してまいります。
広島市西区に高級食パン専門店「瀬都」の基本情報
高級食パン専門店「瀬都」の場所
広島県広島市西区横川町1-7-21 カサデリオ1階
高級食パン専門店「瀬都」の電話番号
TEL:082-292-9595
高級食パン専門店「瀬都」の営業時間
営業時間|10:00~19:00(※完売次第終了)
高級食パン専門店「瀬都」の定休日
定休日:なし?
高級食パン専門店「瀬都」のアクセス
広島電鉄 横川駅徒歩5分
広島市西区に高級食パン専門店「瀬都」の基本情報
出典:高級食パン専門店公式サイト
どんな食パンを販売するのでしょうか。興味はありますね。広島も今や食パン専門店の激戦区ですから。しかしながら、愛されるのは流行りいつ食べても美味しいプレーン食パン。
甘さの強い生食の食パンが多いですから、どうなるのでしょうか?楽しみです。
良い素材を使用するのはもちろん出来上がりの美しさも美味しさの要素。
職人の目でしっかりチェックし、形が悪いものは店頭に置きません。
職人が一つひとつ丁寧に想いを込めた「本物の食パン」をご賞味ください。
ナチュラル / プレーン食パン
小麦本来の味を楽しめるよう、ほんのり甘く、もっちりとした食感の逸品。
なんだか、今まで甘いもっちり系食パンから、これから小麦の味のしっかり楽しめる系の食パンに変わっていくんでしょうか?
1本(1.5斤サイズ)680円(税抜)
ミルクバター / プレーン食パン
北海道生クリームと国産バターを贅沢に使用し何もつけずにそのまま食べるとしっとりとした逸品。
※蜂蜜入りのため一歳未満の乳児は食べさせないようにしてください。
1本(1.5斤サイズ) 680円(税抜)
こちらは「銀座 に志かわ」などの今流行りの食パンなのでしょうか。甘さともっちりしっとりとした味わい。生食で楽しめる食パンのような気がします。
レーズン / ぶどう食パン
カリフォルニア産とトルコ産のレーズンを使用し旨味と酸味がクセになる逸品。
1本(1.5斤サイズ) 800円(税抜)
こちらのレーズンは、干しぶどうなのでしょうか?中にはジューシーさの残ったぶどうを使用し、その酸味が食パンの甘さを引き出させているものもありました。
僕はレーズン食パンが大好きなので、気になる食パンになりました。発送とかしてくれないのかな?
食パン。されど食パン。深いですね。
広島市西区に高級食パン専門店「瀬都」の食パンを美味しく召し上がるために
当日から翌日に食べる場合
食パンが冷めたら付属のビニール袋の口を縛り保存します
翌々日以降に食べる場合
1.スライスします
2.ラップまたはアルミホイルで包み冷凍庫に保存。
余熱があるオーブントースターで半解凍させてから好みの焼き加減でどうぞ。
スライスするときも、厚切りにした方がいいと思います。
薄いとトースターで焼くときに、水分の蒸発が早いので、もっちりさが多少なり失われます。
冷凍保存もできるだけ早く食べた方が硬くならずに美味しいです♪(全て個人的な意見です)
広島市西区に高級食パン専門店「瀬都」の求人情報を発見!
<1月下旬新規オープン予定!>
高級食パン専門店 「瀬都」
販売・製造スタッフ同時募集!!
高級食パン専門店が横川にオープン!
食パン専門店ならではの機材を使ったパン作りのノウハウをイチから学べます。種類(メニュー)はシンプルに3種類(メニュー)のみ!!
数ある食パン専門店の中でも、本物志向のパンを一緒に作っていきませんか?++
「パン作りを経験したい」
「経験をもっと活かしたい」方も大歓迎!!
パンが好きな方には楽しいお店です♪

パン作りに興味ある方は、一度は挑戦して見るのもいいのではないでしょうか。
食パンなので、工程はわかりやすいかもしれませんね。
広島市西区に高級食パン専門店「瀬都」のおさらい
- 2020年1月24日OPEN!
- 広島県広島市西区横川町1-7-21 カサデリオ1階
- 広島電鉄 横川駅徒歩5分
- 営業時間|10:00~19:00(※完売次第終了)
- 電話:082-292-9595
- 電話予約:未確認
- 定休日:なし?
- ナチュラル / 1本(1.5斤サイズ)680円(税抜)
ミルクバター /1本(1.5斤サイズ) 680円(税抜)
レーズン/1本(1.5斤サイズ) 800円(税抜)