2023年6月8日現在、高級食パン専門店 奇人と変人 福岡県行橋本店は営業しております。
本当に頑張って欲しいです♪
福岡県行橋市に2019年12月12日にグランドオープンした「高級食パン専門店 奇人と変人」をご紹介させていただきます!いきなりですがすごいインパクトのある店名ですね…福岡というと、福岡市や北九州市のほうには乃が美や一本堂など有名店が続々進出しているんですが、今回ご紹介する「高級食パン専門店 奇人と変人」が福岡県の東部に位置する行橋市です。近隣には高級食パン専門店は多くないようですが、いったいどんなパンを作っているんでしょうか。気になるところが多い高級食パン専門店 奇人と変人、早速ご紹介していきましょう。
「高級食パン専門店 奇人と変人」は福岡県行橋市北泉の県道沿いにあるお店です。僕が真っ先に気になったお店の名前「奇人と変人」は、一緒にお店を立ち上げたMAX KAWABATAさんと岸本 拓也さんをそれぞれ「奇人」「変人」として付けられているそうです。
お店のロゴマークがお二人の顔をしたパンでデザインされていたり、HPもかなり独創的に作られているので見てて飽きません。きっと面白いお二人なんでしょうね…。それにMAX KAWABATAさんは「食パン文化を根付かせたい」とも語っているので、きっと毎日でも食べたくなるようなおいしいパンなんだろうなと思います。
福岡県行橋市にある高級食パン専門店「奇人と変人」のミラクルな食パンを是非一度お試しください。
ミラクルな食パンというのがいい響きですよね♪
ますます気になる「奇人と変人」で作っている2種類(メニュー)の食パンは、食材と製法にこだわりぬいているそうです。
奇人も感動、変人も興奮の特別な一金を焼き上げるため、日本有数のカルスト台地である平尾台の炭酸を多く含んだ水を使用し、耳までふわふわを実現。
小麦粉やバター、生クリーム等はもちろん、とくにすごいなと思ったのはお水でした。日本三大カルストのひとつである「平尾台」の水を使っているとのこと。カルスト台地ということで、紹介されているとおりミネラルたっぷりの水だと思われます。
水にこだわり抜くというのは水分量の多い高級食パンではとっても嬉しいですよね。
さらに食パン作りに欠かせない塩はボリビアで採掘された岩塩(ローズソルト)を使っているそうです。岩塩ということで柔らかい塩気をイメージしますが、これまた高級食パンの醍醐味の甘さを良く感じられそうな組み合わせです。
この後食パンを紹介するんですが、そのうちの1つに使われているチョコレート、このチョコレートもこだわり抜いてカカオの香りが広がる濃厚なビターチョコレートを使っているそう。すべてにおいて本当にこだわっているんだなというのが伝わってきます。
まいど恒例の手提げ袋ですが。。。もちろんお店のロゴマークです!全面に大きくロゴマークが印刷されていますので、一度見たら忘れられないと思います。
見れば見るほど癖になる感じのロゴですので、一度直接見てみたい手提げ袋ですね♪
では、高級食パン専門店 奇人と変人の食パンの種類(メニュー)や値段、購入・予約方法等ご紹介していきましょう。
福岡県行橋市の高級食パン専門店 奇人と変人の基本情報
高級食パン専門店 奇人と変人の場所
福岡県行橋市北泉4-39-1
高級食パン専門店 奇人と変人の電話番号
TEL:0930-25-5234
高級食パン専門店 奇人と変人の営業時間
営業時間:10:00-17:00(パンがなくなり次第終了)
高級食パン専門店 奇人と変人の定休日
不定休
福岡県行橋市の高級食パン専門店 奇人と変人の食パンの種類(メニュー)とお値段は?
奇人と変人が作り上げた偉大なる食パンは厳選された二種類(メニュー)のみ展開
奇人の本気(プレーン)
出典:高級食パン専門店 奇人と変人公式サイト
奇人の本気(プレーン) 2斤/800円
耳まで柔らかく、しっとりと口どけがよく、少しもっちりとした食感の食パンを作り上げるために奇人と云われるまでこだわり抜いた本気の食パンがここに登場!
変人伝説(チョコレート)
出典:高級食パン専門店 奇人と変人公式サイト
変人伝説(チョコレート) 2斤/980円
しっとりと口どけの良い食感でそのままでも、トーストしても香りが広がります。
食べ始めると止まらないチョコレート食パンの伝説が今ここから始まる!
[chat face=”001.png” name=”Hiroshi” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]
奇抜な名前の食パンですが、食材へのこだわりや製法などどこをとっても正統派です。
これがおいしくないわけありませんよね。写真を見るだけでもお腹が空いてきちゃいます。
[/chat]
高級食パン専門店 奇人と変人の食パンの美味しい食べ方
- お買い上げ当日〜翌日まで
トーストせずにそのまま召し上がっていただくのがおすすめです。
*常温で保存する場合は、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 - お買上げ翌々日以降
- パンナイフを使用して、少し厚めの25〜30mmの厚さにスライスする。
- 1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。
- お召し上がりの際、予熱したオーブントースターに凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。
[box03 title=”高級食パン専門店 奇人と変人の食パンの口コミは”]
- このウマさ、クレイジー!
- 最高に美味しいです。ふわふわしっとり とろけます😃
- しっとり生地、高級食パンらしい味と香り。
- しっとりモチモチで美味しい❤️
- もっちりふんわり、軽く甘め😋
[/box03]
高級食パン専門店 奇人と変人の食パンでアレンジ!
この投稿をInstagramで見る
おすすめの食べ方の通り、買った日と翌日はそのままがおいしいみたい。
パンはもちろん、この紙袋!撮りたくなりますよね~♪
この投稿をInstagramで見る
シンプルにトースト、おいしいですよね。
朝ごはんかな?こんなおいしそうなパンで一日が始まったら最高ですよね!
この投稿をInstagramで見る
これは…アイスでしょうか…!?最高の組み合わせですね…😋
カカオの香りが高いとのことなので、バターはもちろんバニラも合わないわけがない♪
生でもトーストでも試してみたい食べ方です!
高級食パン専門店 奇人と変人は予約可能?
電話予約・Web予約
奇人と変人の食パンの電話予約・Web予約の情報はありませんでした。
新たな情報が入りましたら更新したいと思います。
店頭予約
奇人と変人では毎日「整理券」と「引換券」で購入予約受付をしているそうです!
この投稿をInstagramで見る
店頭での購入方法について確認しておきましょう!
- 朝9:30~整理券と引換券を配布(無くなり次第終了)
- 整理券は開店から順番で購入できる券
- 引換券は13:00~16:00の間の焼き上がり時間に購入できる券
- 17:00を過ぎるとキャンセル扱いになります。
焼き上がり時間は店頭で案内してくれているようです。
福岡県行橋市の高級食パン専門店 奇人と変人の求人
https://urbanfarmers.jp/kijin/job.html
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=57c3bda9d0410d7d&tk=1dvb4u3ig765f800&from=serp&vjs=3
職種 販売・製造スタッフ
仕事内容
*2019年12月オープン予定の高級食パン店での製造・販売・
業務を行って頂きます
※未経験の方でも、マニュアルによる研修(2週間~1ケ月程度)を行いますので安心して仕事が出来ます
※1日4時間、週3日以上勤務の出来る方
雇用形態 パート労働者
福岡県行橋市の高級食パン専門店 奇人と変人のおさらい
[box03 title=”高級食パン専門店 奇人と変人”]
- 福岡県行橋市二階町48番地
- TEL:0930-25-5234
- 営業時間:10:00-18:00(パンがなくなり次第終了)
- 定休日:不定休
- 毎日整理券と引換券を配布
- 材料一つ一つにこだわった極上食パンをお楽しみください!
[/box03]

