福岡県北九州市に高級食パン専門店?いや違う!ラウンド食パン専門店の「ホッペが落ち”マ~ス”」9月25日にOPENしました!おめでとうございます♪
ラウンド食パン専門店って珍しくないですか?僕は初めて聞くフレーズ「ラウンド食パン専門店」丸い食パンなんですね。初めて知りました。
山形の食パンと四角い食パンの違いは、山型食パンは「イギリスパン」とも呼ばれイギリスが発祥の食パン。型に蓋をしないため、膨張した生地が上へと膨らみ、角型のものと比べて中心部がふんわりした軽い食感になると言われています。トーストに最適ともありますね。
四角い食パンは角型食パンはアメリカが発祥の食パン。型の中で均一に膨張するため、密度の詰まったしっとりした生地に仕上がります。
では、丸い食パンの違いってなんのでしょうね。食べてみてください笑
「ホッペが落ち”マ~ス”」という店名、相変わらずファンキーな名前。今回も、あの有名ベーカリープロデューサー「岸本拓也」さんのプロデュースするお店のようです。
有名ベーカリープロデューサーって?誰と思う方もいらっしゃるので、ここでご紹介しますと、
2018年に12年目を迎えた横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」のオーナーを務めながら、2011年より異業種オーナーのベーカリーを全国にプロデュースし、2016年7月に発売された「ゼロから始める個性派ベーカリー」ではアマゾン外食部門1位を獲得。2018年にはテレビ東京「ガイアの夜明け【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】にも取り上げられる。また、大人気高級食パン専門店「考えた人すごいわ」、「うん間違いないっ!」、「ねえぇほっとけないよ」、「くちどけの朝じゃなきゃ!!」、「午後の食パン これ半端ないって!」などなど全国にいろんな変な名前の食パン店をプロデュースしている方です。
また、その地域の特徴を生かした食パンを考え出し、全国のどの店舗でも開店当初から長蛇の列を作る食パン専門店になっています。
ラウンド食パン専門店の「ホッペが落ち”マ~ス”」も長蛇の列になること間違い無いはずです。
また「ホッペが落ち”マ~ス”」の店舗もキャラクターも可愛いですよね。ちょっとフランダースの犬系って思ったのは僕だけでしょうか。
食パンの種類(メニュー)は、プレーン食パンの「とろける秘密」とチョコ食パンの「チョコレートキッス」の2種類(メニュー)ですが、食べてみたいですね。口コミも集めております。
では、早速福岡県北九州市にできたラウンド食パン専門店「ホッペが落ち”マ~ス”」の食パンの種類(メニュー)や値段、焼き上がり時間や購入の仕方などをご紹介してまいります。
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の基本情報
ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の場所
福岡県北九州市小倉南区上葛原1-10-9
ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の電話番号
TEL:093-383-9399
ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の営業時間
営業時間|10:00~18:00(パンがなくなり次第終了)
ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の定休日
定休日:水曜日
ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の交通アクセス
安部山公園駅より徒歩9分
出典:ラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”公式サイト
駐車スペースの場所をしてしておりますので、お間違えないように。
ストリートビューで見ると・・・まだ建物がありませんが、住宅展示場の横ですね♪
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の食パンの種類(メニュー)と値段は?
とろける秘密(プレーン)
出典:ホッペが落ち“マ~ス”公式サイト
1本 / 800円(税別)
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、塩
しっとりと口どけのいい生地を丸い食パンの形に焼き上げました。丸くすることで、さらにしっとりととろけるような食感にしました。秘密にしたくなるほどの美味しさ!
チョコレートキッス(チョコレート)
出典:ホッペが落ち“マ~ス”公式サイト
1本 / 980円(税別)
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、チョコレート
どこを食べても程よい甘さの生地と濃厚なチョコレートが口いっぱいに広がります。極上の大人のスイーツのような心ときめく美味しさ!
- 焼かずそのままでパクリ!しっとりもっちりほんのり甘くて美味しい😋
- 購入した時からチョコのいい香り♪甘すぎず美味♪
- じーまーでまいうーでペッホがちーおースーマー
- 本当に!家族みんなでホッペ落ちました
- なかなかのビックサイズ‼️
- プレーンもチョコもふわっふわなのにしっとりモチモチ‼️
まだ口コミが少ないのですが、追記していきます!!
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の美味しい食べ方
【お買い上げ当日~翌日】
トーストせずにそのまま召し上がっていただくのがおすすめ♪
【お買い上げ翌々日以降】
・パンナイフを使用して、少し厚めの25~30mmの厚さにスライス
・1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。
・お召し上がりの際、予熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の食パンのお渡し時間は?
開店前の9:30から開店時に整理券・引換券を配っているようです。
(開店当初ですから、早めに並ばれるのがいいと思います)
【お渡し時間】
10:00 とろける秘密
12:00 チョコレートキッス
13:00 とろける秘密
15:00 とろける秘密
16:00 とろける秘密
引換券の方は、再度お渡し時間に店舗まで足を運ぶ必要があります。
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”の食パンは予約できるの?
電話予約は行っておりません
北九州市のラウンド食パン専門店 ホッペが落ち“マ~ス”のおさらい
- 福岡県北九州市小倉南区上葛原1-10-9
- 営業時間 10:00~18:00
- TEL: 093-383-9399
- 定休日:水曜日(パンがなくなり次第終了)
- 安部山公園駅より徒歩9分
- とろける秘密(プレーン)1本/800円(税別)
- チョコレートキッス(チョコレート)1本/980円(税別)
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/sakimoto_fukuokafujisaki-2542
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/lapan_oohashi-2200
https://xn--odk8c366ntfce68h3he.xyz/nogamihanare_kitakyushu-1821