千葉県松戸市の高級食パン専門店ハピナツについてご紹介いたします。
柏市にあるベーカリーハレビノを運営する株式会社ハレビノが、日本初となるピーナッツをテーマにして作られた高級食パン専門店です!
ピーナッツの花言葉が「仲良し」であるように、地域のみなさんと「仲良し」になれる。
東京の陰に隠れがちな千葉ですが、そんな千葉にも全国に誇れるピーナッツがあり、食パンにのせて地域を発信したいとの思いで出来上がりました。
地域に根付いたお店になれるように頑張っていきます。
とありました。
ピーナッツの花言葉は「仲良し」、素敵ですね♪
食パン専門店は全国的にブームですが、ピーナッツをテーマにした食パン専門店は、ハピナツが初めてですね♪
食パンとの相性も絶対良い♡
香ばしさと甘さで、お年寄りから子供まで好んで食べてくれそうです。
外観は木目調で統一されており、ピーナッツの看板がかわいいですよ。
そして、こだわっているなーと思った部分は、扉の取っ手の部分までピーナッツ型になっているのです。
全体的に落ち着いた色合いだけど、まとまっていて尚且つかわいい♪
手提げ袋はオレンジ色で、パピナツのかわいいロゴが入っています。
手持ち部分は黒で引き締まっていますね。
鮮やかなオレンジが目に飛び込んでくる♪
それでは、松戸市の高級食パン専門店ハピナツの、基本的な情報から口コミや美味しい食べ方などをお伝えします!
松戸市の高級食パン専門店ハピナツの基本情報
高級食パン専門店ハピナツの住所
千葉県松戸市稔台7-14-1 ハイライフ稔台104
高級食パン専門店ハピナツの営業時間
10:00~18:00(完売次第終了)
高級食パン専門店ハピナツの電話番号
047-364-9505
高級食パン専門店ハピナツの定休日
不定休
松戸市の高級食パン専門店ハピナツのこだわり
ピーナッツの花言葉が「仲良し」であるように、地域のみなさんと「仲良し」になる。この思いからピーナッツをテーマにした食パンが出来上がりました。ピーナッツはもちろんのこと、特殊配合の小麦粉、純粋ハチミツ、北海道産生クリームなど、素材選びから「ハピナツ」のこだわりが満載です。ご当地食パン専門店として皆様から愛されるため、こだわり抜いた食パンをお届けします。
冒頭にもお伝えしましたが、やはりハピナツの大きなこだわりは、ピーナッツでしょう。
ハピナツには、ピーナッツバターやフレッシュなジャムなど、種類(メニュー)豊富に取り揃えております。食パンの素材と、食パンのお供にこだわりがたくさん詰まった、地域に根付いた食パン専門店ですね♪
松戸市の高級食パン専門店ハピナツの食パンの種類(メニュー)、値段、口コミは?
次に、高級食パン専門店ハピナツで販売されている食パンの種類(メニュー)と値段、口コミをご紹介します。
幸せの生食パン
幸せの生食パン 1本800円(税込)
~食べて一口で感じられる幸せを~
ふんわりとした食感と小麦と生クリームから出る甘みを感じられる高級食パンです。食べた時に思わず笑顔がこぼれ、食べる幸せを感じるような食感と甘さを追求しました。純粋ハチミツ・北海道産生クリームを使用し、リッチな味わいに仕上げ、耳まで美味しく食べられます。着色料、乳化剤、保存料、香料無添加なので、安心して食べていただけます。
ちょっとした自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにおススメです。
ハチミツと生クリームが入っているので、上品な味わいです。
食パンが程よい甘さなので、ピーナッツバターと一緒に食べると、ピーナッツの風味がよく感じられて相性抜群ですね。
耳まで柔らかい、食べた瞬間に感動が味わえるようなふわふわ食感です。
是非食べて頂きたい!
サクッとしっとり焼食パン
サクッとしっとり焼食パン 1本600円(税込)
~サクッとしっとり、毎朝の幸せを~
毎日でも食べたい食パンを目指して、トーストにしておいしい食パンを作りました。トーストにして、食べたときのサクッとした表面としっとりした中側の食感と、小麦本来のストレートな香りをお楽しみいただけます。カナダ産と国産の小麦粉の特殊配合のブレンドにより、小麦の味わいを最大限に引き出しております。当店でご用意しているピーナツバターとの相性もばっちりです。もちろん、着色料、乳化剤、保存料、香料無添加の安心して食べていただける食パンに仕上がっています。大切な人と毎日一緒に食べていただきたい食パンです。
シンプルだけど何かが違う…♪と思える食パンです。
トーストするとサクッと感が味わえ、尚且つ耳が薄めなので、とても食べやすいです。
トーストした時の、外サク中フワの食感は、毎朝の気分を上げてくれますよね。
ピーナッツバターと一緒に楽しみたいなぁ。
HAPINUTS~ハピナツ~
HAPINUTS~ハピナツ~ 1本800円(税込)
~ピーナツとレーズンのハッピーを~
当店の目玉商品のピーナッツとレーズンを混ぜ込んだ食パンです。ピーナッツのザクザクした食感、ピーナツのやさしい甘みと風味、レーズンの酸味と甘さが絶妙なバランスでマッチする、すべてが新しい食パンです。
特別なお手土産やおやつにもお使いいただける食パンです。
ピーナッツとレーズンを混ぜ込んだ食パンって、珍しいですよね。
具だくさんでずっしり、食べ応えがあります。
噛めば噛むほど優しい旨味で、ハマりそう♪甘さと酸味が同時に味わえるレアな食パンですね。
高級食パン専門店ハピナツの食パンの口コミは?
- 生食パンはそのままで食べると、ふんわり甘みがあって美味しい!
- ハピナツはずっしり重みのある食パン、そのままでも美味しいし、トーストするとピーナッツが更に香ばしくなる!
- イギリスパンかと思いきや毎日食べられるふんわり軽い食パン♡焼いた当日はナイフかが入らない程やわらか。これイチオシ!
- ふわふわで、サンドイッチにしても美味しいと思う!
それぞれの特徴が際立っていて、どれも美味しそう。毎回、どれを買おうか悩んでしまいますね。
松戸市の高級食パン専門店ハピナツの食パンの保存方法
美味しい召し上がり方について
食パンは製造日を含めて、3日以内にお召し上がりください。
初日は生でそのままで、2日目以降はトーストいただくとより一層美味しくいただけます。
また、トーストはピーナツバターとの相性もバッチリです。
付属のビニール袋に入れて口を帯でとめ、高温多湿を避け常温で保管をお願いします。
保存方法
冷凍で保存される場合は、スライスしてから1枚ずつ冷凍し、1週間以内にお召し上がりください。
松戸市の高級食パン専門店ハピナツの美味しい食べ方
ハピナツの食パンを使った美味しい食べ方をご紹介します。
チーズと、雪見だいふくと食パンのコラボ!甘いとしょっぱいの相性は病みつきになりますよね。どんな味なのでしょうか。食べたいです!
これは色どりも最高!スモークサーモンがふわふわの食パンにマッチしてとろけそう~
サンドイッチにしても美味しそうですよ。
松戸市の高級食パン専門店ハピナツの電話予約、WEB予約は?
電話予約
電話での取り置きもしていますとインスタにありました。
WEB予約
WEB予約の情報はありません。
松戸市の高級食パン専門店ハピナツのまとめ
- 千葉県松戸市稔台7-14-1 ハイライフ稔台104
- 営業時間│10:00~18:00(完売次第終了)
- 047-364-9505
- 電話予約可能
- WEB予約はなし
- 定休日│不定休
- 幸せの生食パン 1本800円(税込)
- サクッとしっとり焼食パン 1本600円(税込)
- HAPINUTS~ハピナツ~ 1本800円(税込)
- ふわふわ食感、ピーナツバターとの相性も抜群!