市原市オープンしました焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」をオープンしましたので、ご紹介したいと思います♪
まずはオープンおめでとうございます♪
新風堂がリニューアルしたカフェ併設店のようなものですね。
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」のお店の近くに行けば、チーズの香りが漂うんでしょうね。
オープン当初はやはりみなさん気になっていたんでしょうね。並んでいましたね。
さて、焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」のメニューは豊富。
6種類。
チェダーチーズ食パンやクリームチーズ生食パン、毎日のトースト食パンなど、詳しくは後ほど♪
そして、食パンには。着色料、乳化剤、保存料、香料不使用の安心安全の食パンとなっております。
では早速、市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の食パンの種類や値段、予約情報などをご紹介していきます♪
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の基本情報
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の住所
住所;〒290-0257 千葉県市原市新生 230
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の電話番号
電話番号:0436-36-8128
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の営業時間
営業時間 10:00〜18:00(完売次第終了)
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の定休日
定休日:毎月第1・第3火曜日、元旦
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」のこだわり
チーズで食パンは美味しくなる
新風堂がリニューアルして新しく届けたいものは「食パン」。
そして、「焼きたてのパン」。
チェダーチーズやクリームチーズ、モッツアレラチーズなど、それぞれのチーズの特徴を活かして、乳製品の扱いに長けた職人の手によって、独自西方でチーズ食パンを作っていますね。
それぞれのチーズの味や香りなどの特徴を最大限に活かした食パンです!!
毎朝食べるものだからこそ
素材にもこだわって
高級北米産小麦から国産全粒粉、牛乳やバターに至るまで、当店の食パンはチーズの味を最大限に引き立たせる素材を使用しています。
また、保存料・着色料・香料・乳化剤不使用で安心安全な食パンをお届け致します。
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」のメニュー(種類)と値段
焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」は食パン専門店のありがちな2斤分の大きさではないですね。
小ぶりで1.5斤もないぐらいかな。
ですので、値段も比較的にお買い得だと思いますよ。
チェダーチーズ食パン

出典:ふろまーじゅ公式サイト

出典:ふろまーじゅ公式サイト
チェダーチーズ食パン/1,000円(税込1,080円)
※保存料・着色料・香料・乳化剤不使用で安心安全な食パンです。
チーズ好きなあなたの食パン
たっぷりのチェダーチーズの旨味や香りが楽しめる食パンです。パンの生地にはカナダ産の小麦を使用し、歯切れよくシンプルな小麦の味わいだからこそチェダーチーズの味が引き立ちます。チーズ好きのための食パンです。
焼き立てを食べたいでしょうけど、家に帰って、トーストで少し焼いて、チーズ感を感じながら食べるといいと思いますよ♪
チェダーチーズって、美味しんですよね!
こういう食パンって、ありそうで全国でもあまりないので、オススメです!!
クリームチーズ生食パン

出典:ふろまーじゅ公式サイト

出典:ふろまーじゅ公式サイト
クリームチーズ生食パン/680円(税込734円)
※保存料・着色料・香料・乳化剤不使用で安心安全な食パンです。
生でそのまま楽しむモチふわ食パン
高級北米産小麦を使用し、生地に蜂蜜とクリームチーズを練り込むことで、バランスのよい甘さと塩気が楽しめる生食パンです。チーズ食パン専門店としてこだわりのクリームチーズをが、上品な甘さとうま味を引き立たせます。
椿由来の天然パン酵母を使用し、ほどよいモチモチ感としっとり感を演出します。トーストせずに、手でちぎりながらその日のうちに、召し上がっていただきたい食パンです。
蜂蜜とクリームチーズを練り込んでいますので、甘さの程よさとしっとりさがまたこれも美味しい♪
これは書いてありましたが、トーストはしないほうがいいでしょうね。
クリームチーズが入っているのもかかわらず、追いクリームチーズ(kiriとかいいですよね♪)をして食べるのもオススメです♪
毎日のトースト食パン

出典:ふろまーじゅ公式サイト

出典:ふろまーじゅ公式サイト
毎日のトースト食パン/580円(税込626円)
トーストにして爽やかな毎日の食パン
モッツァレラチーズとオリーブオイルで爽やかで自然な甘みと香りをプラス。千葉県産の挽きたて全粒粉小麦粉と北米産小麦粉のブレンドを使うことで、小麦本来の芳醇な香りも楽しめ、毎日でも食べたい食パンに仕上がっています。トーストすることでワンランク上の香りを楽しめる食パンに仕上がっています。
イギリス食パンとはちょっと違うようですね。
モッツァレラチーズとオリーブオイルで爽やかで自然な甘みと香りが魅力的な食パンですね。
焼いた時の
ブルーベリー香るたっぷりレーズン食パン

ブルーベリー香るたっぷりレーズン食パン/1,000円(税込1,080円)

ブルーベリー香るたっぷりレーズン食パン/1,000円(税込1,080円)
ブルーベリーとレーズンのフルーツ食パン
千葉県産のブルーベリーピューレ、粒の大きさが違うレーズンを2種類使用。小麦には千葉県産の全粒粉小麦を使うことで、小麦のしっかりとした香りが感じられます。小麦と同じ分量のフルーツたっぷり感はまるで、自然の中にいるかのよう。トーストして白ワインと一緒に、当店の自家焙煎コーヒーと一緒になど、いろんなペアリングが楽しめます。
千葉県産の全粒粉小麦やブルーベリーを使って、地元にも貢献しているところいいですね♪
これはどのにもない食パンだから、これは僕も食べてみたいです♪
発送してくれないかな。。。。
自家焙煎コーヒー食パン

自家焙煎コーヒー食パン/300円(税込324円)

自家焙煎コーヒー食パン/300円(税込324円)
自家焙煎コーヒーが薫る大人の食パン
ヴァローナチョコレートのカカオパウダーをブレンドして作る、ちょっぴり大人な味わい食パンです。パンに練り込むだけではなく、成型時にパンの周りにもパウダーをまぶすことで、深みのある大人な味に。挽きたてコーヒーの豊かな風味を食パンと共にお届け致します。
コーヒー好きな人にはちょっと気になる食パンです!
僕もコーヒー好きなので、この食パンも全国で見たことないんですよ。
これもあった時は、買いでしょうね♪
ふろまーじゅフルーツサンド いちご
600円(税込648円)
パンもクリームもこだわったフルーツサンド
当店のクリームチーズ生食パンで作るフルーツサンドです。低脂肪生クリーム、サワークリームを混ぜ合わせてつくるクリームは、軽やかでふわふわ。マスカルポーネチーズも混ぜてチーズ食パンの味が引き立ちます。主役のフルーツを際立たせられるクリームです。季節のフルーツ・地元産のフルーツを使い、その時々でイチオシのフルーツサンドをご提供いたします。
フルーツサンドは今、本当に流行っていますよね。
いちご以外にはあるようですよ♪
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の電話予約やWEB予約は?
現在では何も情報がありませんので、わかり次第追記します。
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」の食パンの保存方法は?
お買上げ当日~翌日まで食べるなら
【美味しい食べ方】
当日は、トーストせずにそのまま生食で。
まずは素材の美味しさを感じてもらいたいので、トーストせずにそのままいただくのがオススメ!
お買上げ翌々日以降になってしまう場合
①少し厚めにスライス。
②スライスした1枚ずつラップで密着包装しましょう!冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)で冷凍させる。
③食べる時には予熱したオーブントースターに凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。(外パリ中ふあですよ♪)
※これは個人的なもので、公式のものではありませんので、ご注意を。
市原市の焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」のまとめ
[box03 title=”焼き立てチーズ食パン専門店「ふろまーじゅ」”]
- 〒290-0257 千葉県市原市新生 230
- 営業時間│10:00〜18:00(完売次第終了)
- 電話番号│0436-36-8128
- 定休日│第1火曜日 第3火曜日
- 電話予約は未確認
- WEB予約はなし
- チェダーチーズ食パン/1,000円(税込1,080円)
- クリームチーズ生食パン/680円(税込734円)
- 毎日のトースト食パン/580円(税込626円)
- ブルーベリー香るたっぷりレーズン食パン/1,000円(税込1,080円)
- 自家焙煎コーヒー食パン/300円(税込324円)
- ふろまーじゅフルーツサンド いちご/600円(税込648円)
[/box03]